タグ:模型製作

5
Screenshot_20250426-185021_Pacer



月曜日は夕方鼻炎が酷くて歩けず
水曜日は朝雨で歩けなくて少なかったですが平均で12000歩こえてます




今朝は6時過ぎに起きましたが
鼻炎が酷くてウォーキングに行けずでした






1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り中です




1日15分  健康ウォーキング
荻野 秀一郎
2024-10-01











ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ハセガワ 1/24 ランチア デルタ HF インテグラーレ 16V のプラモデルを製作しています



取りあえず塗れる物から塗っていきます
20250219_172326




シートの後
合わせ目だけ消します
20250219_224751





ホイールの塗り分け
どうするかな?
マルチプライマー吹いてクリアー吹いて
エナメルで塗りシルバーに残す所を拭き取るのがベストかな?
20250219_224813




シャーシ削る事にします
20250220_165114




ここを削るとサイド部分の位置決めが無くなるけどね
20250220_165122




取りあえず黒サフ
20250220_225058




20250220_225104




20250220_225115




マフラーの出口はガイアのスターブライトシルバー
20250220_225119




1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り中です

























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ハセガワ 1/24 ランチア デルタ HF インテグラーレ 16V のプラモデルを製作しています



この塗り分けは大変ですね(^_^;)))
20250218_171628




ボディーの加工や擦り合わせは必要ですが
単品になれば塗り分けが楽になりますね
20250218_211045





20250218_171812




20250218_171825




ドアトリムのパーツ再現されてますね
20250218_171610




パーツ数は少なめのキットなので
切り出しはすぐに終りました
20250218_222912




合体が大変ですね
シャシーの四隅を削りましたが
他の所がまだまだ足りないみたいです
作例と違うので一度組んでしまえばボディーを外す事は無いんですけどね
だけど組む時に無理してパーツが外れたり塗装の欠けが有ったりするとイヤなので
もう少し削ったりしよう
20250218_222846




1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り中です




























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
20250218_170646
ハセガワ 1/24 ランチア デルタ HF インテグラーレ 16V のプラモデルを製作しています




何故突然このキットなのか?
その前にランチアに興味無いのはご存知の方も多いかな?
ランチアストラトスを1台しか作った事しかないので
そのストラトスも親戚のWさんからの投下物質やった訳で(^_^;)))


この前のワンフェスでWさんがこれを買ったので送ると業務連絡が来て…………
でもキット持って無いし
買わねばならないの?
と言う事で買ったしだいで……………
ラリーカーも有りましたが俺の選択は一択でロードカーです
完成したら製作費請求しようかな?
20250218_211034




それも3Dパーツだけ送って来ると思ったら
ハセガワの1/24のBMWのキットの中に入れて送って来るし(>.<)y-~
20250218_211026


俺が死んだら積みプラの引き取り先はそちらやなんよ
ブーメランになるだけなんよ
送料の無駄使いですよ(((・・;)

同じブーメランになるなら俺が大好きなエンジン付きのキットが良いかな?(^_^)/~~




パーツ数は多くないですね
20250218_171011




シートに貼るデカール大変そう(((・・;)
20250218_171032




ルーフが開くのも有るのかな?
20250218_171207





このグリルとかの塗り分けは大変ですね
だからこの3Dパーツは
分割されててマスキング無く出来るようになってるんですね
20250218_171242





20250218_171439





20250218_171503




シートの後
ポケットみたいな感じですね
20250218_171546





1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り中です





























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ハセガワ 1/24 ISUZU ジェミニ イルムシャー ターボ レッドカラーのプラモデルを製作しています




レッドはGSIクレオスのハーマンレッドです
グレーサフの上からです
20250218_141255





20250218_141302





なかなか艶は出てますね
20250218_141326




右側はパテがヒケてるのが判りますね
もちろん時間を掛けて修正していきますよ
20250218_141339





削り再塗装して数日放置した状態
前よりはマシになってますが
まだ光の加減で判るような感じが有りますね
20250220_225313





運転席と助手席に付けるレバー
背もたれのサイドに付きますね
20250220_225156





1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り中です





























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ