カテゴリ: ハセガワ 1/24 日産スカイライン2000GT-R

5
フジミ 1/20 三菱 ランサー 1600GSRのプラモデルを製作しています




ボディーに白色を
20240609_172319




余ってると言うか
今後使わないと思うのだけど(^_^;)))
この色を使おうかと
20240609_172326




でも塗ったら青白いですね(^_^;)))
想定外やった(^_^;)))
20240609_172331

年代からしたら寒色系の白より暖色系の白だったと思うのだけど
どんな白色やったんやろ!?




こちらの白の方が良さそうなので
20240610_174131




ドアを仮留めして全体を吹いて色を合わせます
20240610_224852




難しく考えても仕方無いので
GSIクレオスのグランプリホワイトで

あ!ワイパー忘れてた(^_^;)))
モールドされてるんですよね
今までの余剰パーツに1/24サイズのワイパーは有るが左用が不要で余ってるかな?(^_^;)))
20240611_101647





今日は朝から伊勢志摩へ
伊勢志摩スカイラインからの風景
20240803_105256




20240803_110221




給油後の平均燃費
19.5ですね
スティングレーで来るより燃費良いかも?(^_^;)))
20240803_114422




世間より早い盆休みをしてます(^_^;)))
と言っても昨日箕面へ墓参りと
今日は娘の誕生日なので出掛けてるだけで

明日からは25日の関西オートモデラーの集い迄は休み無しで製作に専念になりますけどね





1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り中です
























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ハセガワ 1/24 日産スカイライン2000GT-R のプラモデルを製作しています




今回で完成ですね
実際の完成日は6/19でした(^_^;)))
20240619_130400




ラジオアンテナのプラグ
フロントピラーに付くパーツ
何処かへ旅立って行きました(^_^;)))
なので艶消しフィニッシュを4枚ぐらい重ねてプラグ的な形にして貼り付けてビス部分を塗ってます
この方が厚みも自然かも?
20240619_130411






20240619_130426





20240619_130435





車高は低い方で製作してます
20240619_130449




フロントグリル
メッシュへの置換えは効果的ですね
フロントバンパーはプレート付けないので
穴を埋めて形も少し変わってます
プレート有りの方が違和感無かったかな?(^_^;)))
20240619_130503





昔?大昔でした(^_^;)))
ケンメリって横幅も有り大きい印象が有りましたが、今の車3ナンバーボディーと比べると5ナンバー枠なので小さいですね(^_^;)))
20240619_130621





20240619_130628



1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り中です

























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ハセガワ 1/24 日産スカイライン2000GT-R のプラモデルを製作しています





テールランプのインレット
少し糊が弱い気がしたので水性のクリアーを塗ってます
20240618_151659





リア両フェンダーのスカイランのエンブレムの取付ですね
リアガーニッシュのエンブレム
薄く削った効果は有ったかな?
20240618_175640




急遽サイドのエンブレム
パーツにデカールを貼りました
塗ってたけどデカールの方がくっきりしてますね
20240618_220726





先にボディーとシャシーを合体
20240618_220650




エンブレムを付けました
20240619_113614




1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り中です























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ハセガワ 1/24 日産スカイライン2000GT-R のプラモデルを製作しています






少しはマシになったかな?
スポイラーが黒成型色なので合わせにくいですが
白サフを吹いてブライトレッドを色の濃さを確認しながら吹きました
20240617_214704





キーシリンダーはハイキューパーツのマイナスモールドに
20240617_221227




フロントグリルのメッシュ
何の加工もしてなかったですね(^_^;)))
20240618_102746




ハセガワのメッシュを使います
20240618_105321




メタルプライマーを吹いて黒サフを吹き
フラットブラックに
エンブレムは少しは薄くしてますが
まだ存在感有りますね(^_^;)))
20240618_151720




まずはライトを先に取付ですね
20240618_151655




グリルを取付
メッキモールやフロントバンパーの取付
フェンダーミラーは突起が有りますが
今後作る時は取付方法考えた方が良いかな?
20240618_175647


フロントバンパーはノーマル形状とは違います
フロントはナンバー付けない主義なので形を少し変えてます





1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り中です



























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ハセガワ 1/24 日産スカイライン2000GT-R のプラモデルを製作しています




マスキングしてメッキモール部分等を塗っていきます
20240616_221405





20240617_114258





20240617_131825




オーバーフェンダーはインセクトピンで固定してます
20240617_163555





20240617_163602





20240617_165601




今回ガラスの取付ですが
分割されてるのでエポキシは使わずに
タミヤのクラフトボンドで接着してます
ボディーとシャシーの合体時もボディーを開いたりしなくても大丈夫?のような気がしたので



リアスポイラー‥‥‥‥
20240617_165606




微妙に色が違う(((・・;)
ボディーはドボンして塗り直しましたからね
仕方無いのですね
20240617_165621

修正を試みます



1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り中です






















ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ