
フジミ 1/24 F355 チャレンジを製作しています
Fujimi 1/24 F355 challenge is being produced
墨入れはダークブラウンを使ってます
Inking uses dark brown
なんちゃってシートベルト
What a seat belt
マット
フェルトをひきました
シート接着時に接着剤が余計な所に付いたのは内緒で(^_^;)
mat
I felt a felt
It is a secret (^ _ ^;) that the adhesive was attached to the extra place when bonding the sheet
説明書では取り付けに位置決めが有るみたいですが
実際には何も無かったのでタミヤ白ビンを塗りたくり
ボディーを被せて位置を確認して接着しました
It seems that there is positioning for installation in the manual
I didn't actually have anything, so I painted Tamiya white bottle
Covered the body and confirmed the position and adhered
残りのパーツを取り付けて完成です
Install the remaining parts and complete
研ぎ無しの軽くコンパウンドだけでこれぐらいなら良いでしょう
This should be just a light compound without sharpening.
This should be just a light compound without sharpening.
ワイパーエッチングを使うか?考えたのですが
キットのを使用(^_^;)
手抜きですね(^_^;)
牽引フックもレース用のが有りましたが取り付けはせず(^_^;)
チャレンジなのでスリックタイヤなのでレース用になるのですが
市販車ぽくを目指しましたが
チグハグな所も
まぁ模型なのでこんなのも有りとなま暖かい目で見ていただけると助かります
運転席と助手席のドアガラス
上側に大きな隙間が
上から見る分には判りませんが
水平や下から覗き込むと判りますね
Do you use wiper etching? I thought
Use kit's (^ _ ^;)
(^ _ ^;)
There was a tow hook for racing, but it was not attached (^ _ ^;)
It ’s a challenge so it ’s a slick tire so it ’s for racing
I aimed for a commercial car
Some places that are crazy
Well, it ’s a model, so it ’s helpful to have a warm eye.
Driver and passenger door glass
A large gap on the upper side
I do n’t know from the top
You can see it from the level or from the bottom.
さて次の製作記のアップは………
不定期更新中のフジミの1/16 フェラーリ512BBにするか?
それとも?
フジミの1/16 ランボルギーニ・ミウラにするのか?
私と言えばフェラーリ………
(本人はその意識は無いのですが)
1/24のエンツォやラ・フェラーリやFXXKは積んでますが
エンツォ系(FXX含む)は4台作りましたので
もうお腹一杯ですよね
F430チャレンジも合計3台作ったし………
246GTエンスーの前期型もお手付き絶賛放置中ですね(^_^;)
数名の方は何を製作してるかは事前に知らせてますが
明日からになるかな?
近日中にはアップしていきます
タミヤ(TAMIYA)
2012-03-31