タミヤ 1/24 いすゞ ビークロス 2台目のプラモデルを製作しています
ドアトリムの塗り分けの為にマスキング

運転席と助手席のマスキングは前回のビークロスの塗り分け時に使ったコピーから写してマステを切り使います


センターコンソール等セミグロスブラックに

見た感じ派手に見えますが
ビークロスのボディー形状とか思えば近未来的はイメージも有るので
これはこれで良いかも

ホイールにシュンコーのデカールを貼るのですが

透けたりしないかお客様が心配されてて
試しにホイールの色を塗った上に貼ってみましたが
透けては無いみたいですね
(バラバラになってるのはニス部分が無いからです)

デカール
前回のビークロスの方が少し綺麗ので
ナンバープレートは前回の余りを使います
メーター等はキット付属のを使いますが

念の為に使わない所をテストしてます

1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り中です
製作部屋の室温
朝から暑いですね(^_^;)))

ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

にほんブログ村

模型・プラモデルランキング
ドアトリムの塗り分けの為にマスキング

運転席と助手席のマスキングは前回のビークロスの塗り分け時に使ったコピーから写してマステを切り使います


センターコンソール等セミグロスブラックに

見た感じ派手に見えますが
ビークロスのボディー形状とか思えば近未来的はイメージも有るので
これはこれで良いかも

ホイールにシュンコーのデカールを貼るのですが

透けたりしないかお客様が心配されてて
試しにホイールの色を塗った上に貼ってみましたが
透けては無いみたいですね
(バラバラになってるのはニス部分が無いからです)

デカール
前回のビークロスの方が少し綺麗ので
ナンバープレートは前回の余りを使います
メーター等はキット付属のを使いますが

念の為に使わない所をテストしてます

1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り中です
製作部屋の室温
朝から暑いですね(^_^;)))

青島文化教材社(AOSHIMA)
2019-01-25
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

にほんブログ村

模型・プラモデルランキング
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。