ハセガワ 1/24 トヨタ MR2 依頼品のプラモデルを製作しています


レジンのシート
何も無い状態では表面の様子が判りにくいので
ブレーキパーツクリーナーで洗浄してマルチプライマーを吹きプライマー入りのサフを吹いて確認します
裏側が少し凸凹してるかな?

ガラス等も同時にセミグロスブラック

ルーフエンドバイザー
クレオスのスモークグレー

マスキングを取った状態
シャシーはプラ板を接着してエンジンルーム内少し形状が違います

エンジンフード
サフ吹く前は軽く動いてましたが
サフを吹いただけでも動きが渋くなりましたね(^_^;)))

フードの支えのロッド無くても塗装の厚みでフード下がらないみたいな…………

もう少し緩めにして支えのロッド考えますかね

1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り中です
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

にほんブログ村

模型・プラモデルランキング


レジンのシート
何も無い状態では表面の様子が判りにくいので
ブレーキパーツクリーナーで洗浄してマルチプライマーを吹きプライマー入りのサフを吹いて確認します
裏側が少し凸凹してるかな?

ガラス等も同時にセミグロスブラック

ルーフエンドバイザー
クレオスのスモークグレー

マスキングを取った状態
シャシーはプラ板を接着してエンジンルーム内少し形状が違います

エンジンフード
サフ吹く前は軽く動いてましたが
サフを吹いただけでも動きが渋くなりましたね(^_^;)))

フードの支えのロッド無くても塗装の厚みでフード下がらないみたいな…………

もう少し緩めにして支えのロッド考えますかね

1/24サイズ カーモデル ロードカーをメインでストレート組からプチディテールアップまで長年の自動車整備の経験を元に製作依頼承り中です
タミヤ(TAMIYA)
2025-06-21
青島文化教材社(AOSHIMA)
2025-06-30
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

にほんブログ村

模型・プラモデルランキング