2023年08月

5
20230721_182708
タミヤ 1/12 ポルシェ935ターボのプラモデルを製作しています






次はドアを仮に付けて
サイドステップ部分の確認
20230806_220502



段は有りますね
20230806_220517




まだ室内側のパーツは仮なので
ドアのトリムやガラス等を付けて位置を完全に決めてから修正する必要が有りますね
20230806_220528




934の時はサッシ部分はガラス部分と一体でマスキングして塗るようになってましたが、935は別パーツになってますね
合うのか?(((^_^;)
20230807_074849




マステを使い仮組
サッシ部分を塗るのは楽ですが
ガラスに接着するのは気を使いますよね
今でこそ水溶性の接着剤等色々有りクリアーパーツを曇らせずに接着出来ますが
このキットの初版時の1977年当時では接着剤も今のように豊富では無かったと思いますので大変だったでしょうね
20230807_080617





20230807_080627




少し短いですね(((^_^;)
20230807_080704




























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
20230721_182708
タミヤ 1/12 ポルシェ935ターボのプラモデルを製作しています




1ミリの真鍮線で軸打ち
軸打ちするのにプラ棒を補強で付けてます
20230806_214848




シャシー側に穴を開ける
バッチリ合うのか?
20230806_214903




いつの間にか嫁がパーツをカットしてくれてます
20230806_215714



判りやすく分けてくれてますね
20230806_215719




ボンネットを乗せてみたら
合ってるような気がするのですが
20230806_215800




よく見ると高さ
20230806_215821



空気導入口が半分ぐらい塞がってますね
20230806_215833




真ん中は少し下がらないとダメですね
20230806_215849


934の時も同じだったような…………
934はヒンジが有り開け閉めでしたが
この935はヒンジ無しで乗せてるだけなんですよね




昨夜の私の部屋………‥
暑くて何も作業してません(((^_^;)
20230829_223419





























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
20230702_185707
ハセガワ 1/24 三菱ランエボⅤ 1998年アルゼンチンラリー ウィナーのプラモデルを製作しています




今回で完成です
ボンネットピンは付属のエッチングのを使わずに簡易なのを着けました(((^_^;)
20230801_184450





20230801_184459





20230801_184507




20230801_184515





20230801_184526





20230801_184541




20230801_184549





20230801_184605





20230801_184622




とりあえず説明書通りに組み
手を入れたのはシートベルトの材料を違うのを使ったりウォッシャーノズルをインセクトピンにしたぐらいかな?
デカールが多いキットは気を使います(((・・;)
現行でデカールを入手出来るとか保険が有れば良いですが保険無しではミスも出来ませんからね


ちなみにランエボはちんぷんかんぷんで見てもエボいくつ?なのかも判りません(^_^;)))


人生で2台目のラリーカー製作でした
ラリーカーを専門に作ってる方からすれば甘々の製作だったとは思いますが
生暖かい目で見て貰えれば幸いです




アンテナは切りました(((^_^;)
でも短かったかな?(((・・;)
瞬間ではなくハイグレード模型用なので簡単に取れますので切った余りの方に変えるのもすぐに出来ますけどね
received_817939829778603




























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
20230808_151447



去年に引き続き今年も参加してきましたよ
早めに着いたのですが早めに着いて正解でした
たくさんの方が展示にいらっしゃって置場がすぐに埋まって行きましたからね




20230827_102013




20230827_102005



展示したのは
1/12
エンツォ・フェラーリ
ポルシェ934ターボ
フェアレディ240ZG ストリートカスタム


1/24
トヨタGR86 
パガーニ・ゾンダF
フェラーリ288GTO 

急遽追加した
1/16 ポルシェ928

月刊ホビージャパン誌作例
1/24
アオシマ トヨタ 2000GT 
ハセガワ サバンナ RX-7  デイトナ
タミヤ フェアレディZ32

今年の作と言えるのは
240ZGストリートカスタム とゾンダFですが
去年手元に無くて展示出来なかった作品も持ち込みましたよ





いつもは他の方の作品の写真は撮らないのですが
今回はTwitter………今はXですかね
お声をお掛けいただいたTwitterのフォロワーのYさんの作品のみ1枚撮影
作品カードがまだでしたので名前を消したり名前を避けて撮影とかしなくて済んだので
皆様がハンドルネームとも限らないのでSNSにアップする時は配慮も必要な時も有りますからね



配線とか細かくディテールアップされてました
それにデカールも
デカール貼り苦手の私からすると尊敬ですね
20230827_102830








オートモデラーは10階やったのですが

11階ではこちらのイベントが
20230808_151441
無所属………
私無所属ですが………
こちらの方がふさわしい?

こちらにはメガドックさんの作品展示ブースも有りましたね
ご挨拶には勿論よりましたよ



昨日の朝の6時過ぎにウォーキングしてる時に親戚の Wさんから行くわと
品川から日帰りで急遽来る事に
それで1/16ポルシェ928を追加したしだいで
彼からの補給物資だったので来るなら持って帰って貰おうかと
だけど製作費の請求書作るのを忘れた(^_^;)))

リュックからこれが出てきました
補給物資(((^_^;)
赤以外で作ってと………
赤以外で作ってと………?
あ!製作依頼と受け取れば良いですね
製作費いくらにしようかな?
20230827_210149


意外にもドイツレベルの1/16 ポルシェ928珍しいのか見て頂けて
持って行って良かったと思ってます
































ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
20230721_182708
タミヤ 1/12 ポルシェ935ターボのプラモデルを製作しています






ボディーサイドのビス留めを変更して穴を埋めたいと思います
20230806_161134



軸打ちだけでは弱いと思いますので
ネオジムも使います
20230806_170709




こちら側には大きいのを付けれないので小さいのを付けてます
20230806_170715





20230806_170739





フロント側はピンセットの先の所で切ろうかと思います
20230806_173034





20230806_181747





20230806_181753





20230806_185334




ここの中に軸打ちしたいと思いますが
この棒では太いですね(((^_^;)
この棒なら磁石が効くんですけどね
20230806_185434





関西オートモデラーの集いに来てます
早めに着いて正解
たくさんの方にたくさんの作品の数々ですね
1693103769873






























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ