2023年04月

5
Screenshot_20230429-185851_Pacer




火曜日と水曜日は計測不良ですね
さすがに雨予報で娘を送って行くので朝のウォーキングはしてませんが
この歩数はおかしいです




























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
Screenshot_20230422-200331_Pacer



平均1万歩には届かなかったですね

日曜日に完全休息したので仕方無いですね

今日も完全休息かな?(^_^;)))



























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
DSC_5760


北海道の「男のドォルハウス」杉山先生から頂いたレトロな机と椅子になります

頂いたのはかなり前になりますが(^_^;)))




DSC_5761




ニス有るけど…………
100均の…………

上手な方が塗れば100均のニスでも綺麗に出来ますが………
私の腕では(^_^;)
エアブラシでクリアーブラウンを吹く!?
DSC_5762






DSC_5763





主役は消しゴムですよね
杉山先生のTwitterやInstagramやFacebookをフォローされてる方に通じますね(笑)
DSC_5769






長い木材をマスキングテープで固定して基準にして接着していきます
DSC_5770






説明通りに接着すれば出来ますので
DSC_5771




次は机を作ります
waveのT型定規初めて使ったような(^_^;)
5年ぐらい前に買ったんですよね
DSC_5772





机はカフェテーブルの方で作ってみました
DSC_5773





色をどうするか?思案中です
DSC_5774





この木の柵はラッカーのクリアーブラウンを吹いたんです
DSC_1057



数回吹きましたけどね
DSC_1058





これは100均のニス
DSC_2292(1)(1)



こちらも100均のニスでしたね
DSC_2627










このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
Screenshot_20230415-200629_Pacer



平均で8000歩と先週は少なかったですね

今朝は朝寝坊でウォーキングはまだ(^_^;)))
夕方に歩きますかね




























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
20220925_215356
タミヤ 1/12 フェアレディ 240ZG ストリートカスタムのプラモデルを製作しています




今回で終わりです
最後は手を抜いた感が有りますが(((^_^;)
ボンネット少し左側が浮き気味ですね(((・・;)
修正はしてたのですが時間がたてば少し戻ってしまいましたね
20230326_183922




ライトカバー
実際にはビスでとまってるのでビス風にリベット等使えば良いのですが
クリアーパーツに穴は開けたくない無いので
過去に余ってたエッチングのパーツを取り付けてます
小さいので多分気付かないと思いますが
片側4ヶ所付けて有ります
20230326_183935





20230326_183953




リアゲートの締まりはギリギリセーフかな?(((^_^;)
20230326_184123




20230326_184131




ドアのストライカーやキャッチが無いのが少し寂しいかな?
ドアを開けて目立つ所ですからね‥‥‥…
20230326_184209





20230326_184244





20230326_184257





20230326_184321




ボンネットのキャッチはキットのままにしてます
形状は違いますが
ボンネットの位置を調整を先にしてしまったので(((^_^;)
キャッチ部を作り直したら調整もやり直しになるので
20230326_184355





エンジンのディテールアップは人それぞれ判断や方法は違いが有って当然なので
まだ追加したい所も有りましたが
これで終わりに
20230326_184406




アクセルリンケージは240Zサファリのワイヤー&ロッドタイプを真似てます
20230326_184416





20230326_184439




1/12ポルシェ934と並べて
20230326_185110




1/24の240ZG を出してきました
こうして並べると1/12ってでかいですね(((^_^;)
20230326_185221




ついでなんで1/12エンツォも出しました
20230326_185330




1/24の240ZG のエンジンはノーマルL24のSUキャブです
勿論ディテールアップはしてますが
20230326_185538




暫くはNゲージ部屋に置いときますかね
20230326_184912




依頼の品を製作中に付き
blogの更新は暫くの間お休みします






























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ