2021年09月

5
_20210802_211628
タミヤ 1/24 ザウバー メルセデス C9のプラモデルを製作しています











バルクヘッド等を取り付け
DSC_7635




シャシーに取り付け
タービン等も取り付けました
DSC_7636





エアボックス(サージタンク)はまだ仮置きです
残り1つ追加を考えてます
左の後部に丸い筒みたいなのが有るのですが
そこにホースらしき物が付くのですが何か判らず(^_^;)
適当にでっち上げようかと(^_^;)
DSC_7637







でっち上げたのは赤いラインです
DSC_7639






エッチングのフィッティング
DSC_7640




エッチングを曲げるのに
少し軟らかい物の上で
丸い物(今回は筆を使いました)をコロコロ回して少しずつ曲がり癖を付けて行きます
DSC_7641





これぐらいなら力業を使わなくても接着出来ると思います
DSC_7642





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
_20210802_211628
タミヤ 1/24 ザウバー メルセデス C9のプラモデルを製作しています










シートベルトの金具の切り出し
DSC_7627





修正してタッチアップで吹きました
明るい時に再確認します
DSC_7628





シャシーにエンジン搭載
シルバーのラインは目立ちますが
DSC_7629





黒いラインは目立ちませんね(^_^;)
DSC_7630






今回シートベルトは名前シールや製本テープを使わずに
最近100均で見付けたこちらのを試しにベルトに使ってみようかと思います
DSC_7631





糊が強くて金具通すの大変ですね(^_^;)
DSC_7632





あと少しです
DSC_7633






途中写真撮る余裕無く(^_^;)
シートベルト完了して室内組立も完了です
DSC_7634






北海道の方から北海道に移住して製作に没頭したらと………

さすがに移住は………

娘にパパ1人行ったら良いやん!
それで美味しい食べ物送ってくれたら良いよ!と言われる始末で(゜ロ゜;ノ)ノ


さすがに寒い奈良で寒さも多少は大丈夫とは言え
北海道の寒さは桁が違いますからね(゜ロ゜;ノ)ノ

無理な話で………

雪の季節だけ奈良に戻り
雪がとけたら北海道へ
旅費代貧乏になりますね(^_^;)







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
_20210802_211628
タミヤ 1/24 ザウバー メルセデス C9のプラモデルを製作しています









ボディー色はGSIクレオスのガンクロームにしました
ガンクロームは少し青みが有るシルバーだと思うので明るく見えるかなと思いまして
DSC_7617




エアバルブ
さかつうのエアバルブを使う予定でしたが
他で使う事になりそうだったのでインセクトピンに変更しました(^_^;)
DSC_7618




白いタンク
冷却水でしょうね
そのままも………
何か追加をしますかね?
DSC_7619




まだ仮組で様子見中です
DSC_7620




小傷が有ったのでラッカーパテで修正中
DSC_7622





タンクはクリアーブラウンを吹いて
樹脂が熱で変色したように
液面表現まではしてません
DSC_7623




タンクからホースが1本だけ出てるように
(本当は数本付いてると思いますが)
DSC_7624




プラグコード
マニの奥へ押し込んだけど(^_^;)
コイルに付けるかな?
気になって来ました(^_^;)
燃料のホースがこの辺りに通るので目立たなくなるとは思いますが
DSC_7625





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5

Screenshot_20210925-184734





火曜日と水曜日は雨の時も有ったので少なかったですね

土曜日に計測不良が有り


Screenshot_20210925-184255

3.4キロ歩いてるのに191歩だとさ……………




Screenshot_20210925-184716

3.4キロぐらいですと5000歩近くは歩いてるはずなんで





Screenshot_20210925-185145
合計すれば13000歩以上は歩いてますね





今朝は6時に起きましたが小雨で二度寝………
だけど寝れずにゴロゴロ(^_^;)






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
_20210802_211628
タミヤ 1/24 ザウバー メルセデス C9のプラモデルを製作しています








塗り分けが終了
DSC_7610




こちらも塗り分けが終了
DSC_7611




エンジンを仮に置いて様子見です
DSC_7612





DSC_7613




DSC_7614




ホース表現の追加
DSC_7615




オイルクーラーにホース表現の追加中
使ってるのは100均の携帯ストラップのヒモ部分です
DSC_7616







依頼で頼まれてた作品が昨日完成して梱包
NISSAN純正の段ボールに入れて(NISSANの段ボールは特に意味は有りませんが)
無事に届きますように
DSC_8067



一息付きたい所ですが
次の依頼も入ってるので頑張らねば


今日は嫁の誕生日なので
今日ぐらいはのんびりしますかね?





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ