
アオシマ 1/24 パガーニ・ゾンダFのプラモデルを製作しています
少し曲がってるとは言え
キットのマフラーエンドとエッチングに入ってるマフラーエンドと長さが違うのは歴然ですね
下側がキットのマフラーエンドです

後ろから見るとこんな感じなので
キットのマフラーエンドなら少しマフラー位置の調整をするぐらいで済みそうですからね

キットのマフラーエンドを使う事にするか?まだ決めてませんがゲート処理だけしてます

オイルレベルゲージの取付け
ディテールアップを少ししたいですが配線とかが目立たないようになってるのでどうしたものやら?

タミヤ(TAMIYA)
2023-08-31
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

にほんブログ村

模型・プラモデルランキング