模型製作・車の修理・ロレックス等
プラモデルはフェラーリをメインに製作してます
月刊ホビージャパン誌でカーモデルの作例を担当する時も有ります
自動車整備士の経験を生かした製作する時も
作例製作中はblogは不定期更新になります

タグ:モンモデル

5
_20200803_205150
ハセガワ 1/12 カワサキ500SSのプラモデルを製作しています




前後フェンダー
少し黒浮きしてる感じなので追加で吹きたいと思います
20221023_094744




吹くならば
フロントフェンダーにはステーを先に追加した方が良さそうなので
強度も欲しいので塗装後に接着は危険極まりないですからね
20221023_095945





オイルのゲージ部分はレッドのフィニッシュを貼ってます
20221023_150648




ガイアノーツのセミグロスクリアーで艶を落としてます
20221023_150703





20221023_150716




クリアーを吹いてこれぐらい厚みを稼いどけば良いかな?
状態が良ければ吹きっぱなしで済ませたいですからね
20221023_150634




スポークの張り替えはニップルを残す方法でやってみようかと
ニップルようにアルミのパイプ切りましたが切る時に穴が塞がってるのが、多くて使えないし(((・・;)
切る時に中に硬いピアノ線等を通してから切らないとダメですね(((^_^;)
20221023_180028





20221023_180054




細かなメッキのパーツもメッキわ落としてぬってますがGSIクレオスのnext無くなりました
ガイアノーツのプレミアムミラークロームを吹いてるパーツも有ります
20221023_222840




ようやく片側のみ(((^_^;)
疲れますね(((^_^;)
20221023_222938

























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
_20200803_205150
ハセガワ 1/12 カワサキ500SSのプラモデルを製作しています





他のキットの製作途中に塗ったりしてるので牛歩です(((^_^;)
クリアーパーツに塗装
20221020_183857



メッキを落としてた前後フェンダーにGSIクレオスのnextを使いましたが
残り僅かです(((^_^;)
20221021_220300





シートにゴールドのラインを入れるためにマスキング
20221022_184227




綺麗に吹けてるかな?
20221022_184621




GSIクレオスの9番ゴールドでは少し赤が強いかな?とも思うが
またマスキングする気力は御座いません(((^_^;)
20221022_211920




タンクにデカール貼っても色的に目立ちませんね(((^_^;)
20221022_220810
































ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
Screenshot_20221112-201033_Pacer



平均で1万歩はクリアー

今日は休息日なんですが
朝7時に一度起きたのですが
頭痛と腰が痛くて二度寝しました
体調良ければ歩こうかなとは思ってたのですが………




































ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
img_1_1667555370770


ISHIKARI MOKEI JIN 2022にて


さすがに私が行く事は無理なのですが

北海道のプロモデラーのT氏から展示お願いしますと言われてたので
約束を守れて良かったと思います

持ち込んでくれたone-night さんお手数を御掛けしました
ありがとうございました

こうして作品が並んでる写真が届き見ると下がってるモチベーションがまた上がって来ますね


展示会のタイトル石狩模型人なのに関西人の私が2卓と言う暴挙に(((^_^;)
以前から北海道に有る作品も展示して頂けましたからね
20221104_190151





1/12が2台並ぶと邪魔ド迫力ですね
20221104_190137






20221104_190129





20221104_190122





20221104_190115




20221104_190105





20221104_190052





20221104_190045



名前でかく入ってるし(((^_^;)
まぁ実名でOKなんですが
ここまで大きいと隠しましょう
20221104_210126




Modeling studio GさんのYouTubeでイベントレポートされてます


動画内ではエンジンフード等開けて貰って有ります

イベントに参加された方々の素晴らしい作品の数々も有りますので
是非ともこちらもご覧下さいませ








今年は雑誌作例を送れなかったので来年機会が有れば送りたいと思ってます


























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
Screenshot_20221105-181141_Pacer



平均は9000歩にも届かなかったですね(((^_^;)
木曜日の祝日ウォーキングしなかったのも有りますからね




































ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

↑このページのトップヘ