I am producing Tamiya's La Ferrari
ルーフ部分の塗り分け
ストリップゴムだと思うのですが
フラットブラックで塗りましたが
目立ちませんね(^_^;)))
Coat of roof part
I think that it is strip rubber
I painted it with flat black
It is inconspicuous (^ _ ^;)))
ルームランプのデカールを貼って
UVレジンを盛りました
あ!押しピン跡………
覗き込むと見えるかな?(^_^;)))
今更押しピン跡を綺麗に埋めるのも無理が有ると思いますので、このままにします
見なかった事に………(^_^;)))
Put a room lamp decal
I got UV resin
Ah! Push pin mark .........
Can you see it when you look into it? (^ _ ^;)))
I think that it is impossible to fill the pushpin marks cleanly now, so I will leave it as it is
To not see it ......... (^ _ ^;)))
まだ塗り分けが有りました(^_^;)))
見落しと言うより忘れてました
マスキングしてセミグロスクリアーを軽く吹いて終了
There was still painting differently (^ _ ^;)))
I forgotten it rather than missing
Mask and blow lightly the semi-gross clear and finish
これは充電用の端子かな?
セミグロスブラックに
Is this a terminal for charging?
To semi-gross black
こちらは燃料タンクのキャップですね
フラットアルミ指定なのでガイアのブライトシルバーを
This is a fuel tank cap
Because it is flat aluminum designation Gaia's Bright Silver
これでルーフは完成?
もう忘れ物は無いかな?(^_^;)))
Is the roof complete?
Is there anything left behind already? (^ _ ^;)))
細かなパーツを塗装して乾燥するのを待つ間にエンジンに少しですが追加を
While waiting for painting fine parts and drying it is a little to the engine but add
違い判りますかね?
黒いホースを2本追加しました
ミッションの上の四角い部分に冷却水が回るようになってるのでは?と推測しました
Do you see the difference?
I added two black hoses.
Is cooling water running around the square on the mission? I guessed it.

タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.279 ポルシェ 911 ターボ 1988 プラモデル 24279
- 出版社/メーカー: タミヤ(TAMIYA)
- 発売日: 2006/10/04
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 30回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

フジミ模型 1/24 サーキットの狼シリーズNo.08 ポルシェ930ターボ 早瀬佐近
- 出版社/メーカー: フジミ模型
- 発売日: 2015/02/04
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

フジミ模型 1/24 リアルスポーツカーシリーズ No.26 ポルシェ 911カレラRS’73 プラモデル RS26
- 出版社/メーカー: フジミ模型
- 発売日: 2018/03/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

フジミ模型 1/24 サーキットの狼シリーズNo.03 ポルシェ 911 カレラRS 早瀬 佐近
- 出版社/メーカー: フジミ模型
- 発売日: 2013/11/30
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る