I'm making the initial letter of Aoshima D FC3S
リアスポイラーがイモ付けなので
真鍮線で軸打ちしてます
Because the rear spoiler is attached with a potato
I'm sticking out with brass wire
グレーからいきなりホワイトを吹いてもなかなか白くなりませんので
Even if you suddenly blow white from gray, it will not be white easily
クレオスのベースホワイトを使ってみました
買って置いたままだったので(((^_^;)
固まる前に使った方が良いかと………
粒子が粗めなので乾燥後に3000番のスポンジヤスリで中研ぎをしました
I tried Creos' base white
Because I kept buying it (((^ _ ^;)
Would you rather use it before hardening .........
Since the particles are rough, after the drying, I polished the inside with a sponge file of number 3000
ここからようやくホワイトを
使ったのはクレオスのクールホワイトです
プラッツのBMW M6 GT3にも使いましたね
BMWの時はグレーサフの上にクールホワイトでしたので
少しは色味の違いが出るかなと期待してます
I finally got a white from here
What I used is Creole 's cool white
You also used it for Platts' BMW M6 GT3
When it was BMW, it was cool white on top of GRASSAF
I expect that a difference in color will come out for a while
希釈にはクワトロポルテさんが販売してる
ティーポマルチシンナーを使用してます
まだクリアーを吹く前の状態でこの艶と滑らかさですね
クリアー後が楽しみになりますね
Quattro Porte sells for dilution
I use Tipo multi thinner
It is this gloss and smoothness in the state before blowing clear yet
It will be fun after clearing
ボディーにデカールを貼って
Put a decal on the body
ガラスの塗装の準備
Preparation of glass painting
セミグロスブラックを吹いて
Blowing semi-gross black
マスキングを剥がした状態です
Masking is peeled off

1/24 頭文字(イニシャル)D No.03 高橋涼介 FC3S RX-7
- 出版社/メーカー: 青島文化教材社
- 発売日: 2007/04/01
- メディア: おもちゃ&ホビー
- クリック: 38回
- この商品を含むブログを見る

1/24 イニシャルDシリーズ No.21 FD3S RX 7 プロジェクトD仕様 (高橋啓介)
- 出版社/メーカー: フジミ模型
- 発売日: 2006/04/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
- 購入: 2人 クリック: 23回
- この商品を含むブログを見る
ポチっとお願いします ランキングに参加してます 励みになります(*≧∀≦*)
Please participate in the ranking It will be encouraging (* ≧ ∀ ≦ *)