模型製作・車の修理・ロレックス等
プラモデルはフェラーリをメインに製作してます
月刊ホビージャパン誌でカーモデルの作例を担当する時も有ります
自動車整備士の経験を生かした製作する時も
作例製作中はblogは不定期更新になります

カテゴリ: ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF ストラダーレ

5
20230521_181256
ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF ストラダーレのプラモデルを製作しています





ミラーの鏡面にインレットが有るのは良いですね
20230625_144213





ようやく合体しましたが
一度外しました(((^_^;)
シートとラジエーターが外れました(((・・;)
外れないように接着したつもりでしたが接着が甘かったみたいで
20230625_151511




はぁ~大変でした(^_^;)))
20230625_151523





マフラーの出口はこの段階で接着
20230625_164201




アルミ線と熱収縮チューブの細切りで再現
20230625_164221





これにて完成です
なかなか大変でしたと言いますか
ストラトスには興味が無く今まで一度も組んだ事が無いと言うのもありますかね
20230625_175225




20230625_175236




20230625_175246




バックランプ横のインレットにデカールを貼るエンブレム
デカールが古くて切れてしまい
ハセガワさんへパーツ注文する時が今後有ればデカールを取り寄せて貼り直そうかと考えてます
保険でデカールフィルムを塗ってますが、デカールが古いと仕方無いですね
現在でも現行品で売ってるのでデカール注文してから製作する方が良かったかな?(((^_^;)
何事も経験ですね
経験を積んで引出しの数が増える
20230625_175254




20230625_175303





20230625_175325





20230625_175502





20230625_175753




サイズが合う車を並べてみました
20230625_175738




20230625_175744


今回は市販車でしたけど
ストラトスのラリーカーとかのデカールたくさんのは組みたく無いですね(^_^;)))
アイタリアカラーなんかだと超大変ですよね
デカール苦手の私には無理ですね

先に言っておこう
Wさん、送って来たらダメですよ!























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング

5
20230521_181256
ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF ストラダーレのプラモデルを製作しています




まだ固定してません
合うか確認中です
今頃って言われそうですね(((^_^;)
20230623_223431




仮組時は大丈夫でも塗装後に塗装の厚みで変化も有りますからね
20230623_223528

特に問題は無かったです




ダッシュパネルやドアトリムの取り付け
20230624_230603




外装の小物類
20230624_230556





切り飛ばしたウォッシャーノズルはインセクトピンの3番で
20230625_144149





























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング

5
20230521_181256
ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF ストラダーレのプラモデルを製作しています





軽く磨いてます
肌の状態も悪くないので
コンパウンドだけで済ませる予定です
20230620_230906





一度にマスキングして塗った方が効率は良いのですがまだ完全にクリアーが乾燥したとも言い切れないので
長い時間マスキングテープを貼ったままにはしたくない為、一ヶ所づつ塗る事に
20230621_215729






20230622_184634





手間でしたがトラブル無く終了
20230622_222814




クリアーパーツの取り付け
実際のボディーの色はこちらの写真に近いです
20230623_215231




流し込みで点付けして
その後エポキシで固定してます
20230623_215236
























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング

5
20230521_181256
ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF ストラダーレのプラモデルを製作しています




研ぎ出しですが
筋彫り部にクリアー溜まりが出来てるのをメインに削り磨きたいと思います
その他の場所は軽くで済ませます
20230615_224422




天井の感じ
20230615_225955




実際に見るともう少し歪みが無いように見えるのですが…………
20230615_230027



最終的には昼間の明るい時にチェックはしますけどね





全体を磨いてたのですが
ここが下が出たみたいで(((・・;)
20230616_210130





ボディー色を細吹きで吹き
全体をシャビシャビクリアーでコート
20230616_222315





乾燥後の肌が滑らかだと良いのですが
また暫く乾燥させます
20230616_222349


























月刊ホビージャパン2023年8月号
ホビージャパン編集部
2023-06-23








ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング

5
20230521_181256
ハセガワ 1/24 ランチア ストラトス HF ストラダーレのプラモデルを製作しています




グリルです
メッシュが抜けてる方が良いのですが
20230609_222506




メッシュに置き換えようかと思いましたが
切り取るのも枠を残すのは大変なので
そのまま使います
20230609_222617




レンズの塗り分け
20230610_181739





20230610_230554





約1週間は放置したと思います
ゾンダFもしてますので慌てる事も無いので
もう少し放置しときますかね
20230613_213508


























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
模型・プラモデルランキング
模型・プラモデルランキング

↑このページのトップヘ