
アオシマ 1/24 パガーニ・ゾンダFのプラモデルを製作しています
室内の組立
マスキングテープでマットの型を取るのは既にカーボンデカール貼ってるので危険なので紙を使って型を取ってます

何ヵ所かカーボンデカールを貼った部分に割れが出てきました(((・・;)
まだシートは接着してないので
修正方法を考えねば
レッド部分にセミグロスクリアーを吹く前は大丈夫やったんですけどね…………
完全にマスキングせずに吹いたのでミストが掛かってはいますが…………

貼れる布を切り出し
まだ貼ってませんよ

カーボンデカールが割れてるのか?クリアーが割れてるのか?
修正出来るか試してみます
クリアーを上掛けして研ぎ出ししてみます

ボディーパーツも進めたいのですが
ネオジムを仕込んだりしたいので
まだ先になりますね

暫くゾンダFは放置と言うかカーボンデカール部分に吹いたクリアーの乾燥に時間をおきたいと思います
サイドスカート部分やリアバンパー部分のカーボンデカール貼り等少しずつ進める予定です
今後は不定期更新になると思います
タミヤ(TAMIYA)
2023-08-31
ハセガワ(Hasegawa)
2023-07-22
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

にほんブログ村

模型・プラモデルランキング