模型製作・車の修理・ロレックス等
プラモデルはフェラーリをメインに製作してます
月刊ホビージャパン誌でカーモデルの作例を担当する時も有ります
自動車整備士の経験を生かした製作する時も
作例製作中はblogは不定期更新になります

カテゴリ: ハセガワ 1/24 トヨタMR2 後期型Gリミテッド スーパーチャージャー

5
20221128_185457
ハセガワ 1/24 トヨタMR2 後期型Gリミテッド スーパーチャージャーのプラモデルを製作しています





リアのマッドガードは模型用ハイグレードで
20230111_161954




トランクスポイラーはエポキシで接着してます
20230111_162002





ルーフバイザーの取付が問題ですね
無しと言う選択も有りますよね
いちようチャレンジしてみます
綺麗に出来なければ外します

水性のクリアーを流し込む感じにして、はみ出し部分を拭き取りましたが簡単に外れてしまいました(((^_^;)

小さなパーツとか小さなエッチングとかならこの方法も通用するんですけどね
20230111_171200



結局は模型用ハイグレードで接着してます
20230111_213953







20230111_214145




ドアのキーシリンダーは金属線にしてます
20230111_214152





20230111_214200




20230111_214209




20230111_214547




エンジンフードはもう少し開くかな?
でもエンジン見える範囲も少ないので
仕方無いですね
20230111_214602






20230111_214643





20230111_214709




他の完成品と
20230111_215026




20230111_215031


























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
20221128_185457
ハセガワ 1/24 トヨタMR2 後期型Gリミテッド スーパーチャージャーのプラモデルを製作しています





ドアミラーの取付
20230111_101853




ホイールにエアバルブ表現のインセクトピンを取付します
20230111_101855




テールランプの取付
20230111_101905




フロントバンパーにウインカーランプの取付
20230111_101914




リアバンパーの取付
20230111_112114



基本的には取付ばかりですね
模型用ハイグレードをメインに使ってます





























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
 
模型・プラモデルランキング

5
20221128_185457
ハセガワ 1/24 トヨタMR2 後期型Gリミテッド スーパーチャージャーのプラモデルを製作しています






この黒い点を修正したいと思います
少し削りスポットで吹きクリアーでボカシます
白いボディーは黒い点とが目立つので大変ですね(((^_^;)

白専用やクリアー専用のブラシが欲しいですね
20230106_170912





リアガラスにデカール有りますね
忘れてました(((^_^;)
20230110_184528




この塗り分けも少しでも面倒ですが
これでラインは合ってるかな?
20230110_184536





セミグロスブラックを
ガイアノーツを使ったので艶が少し有るかな?
20230110_184545





20230110_184640





フロントやサイドのガラスは外嵌めです
塗膜で極端に入らないとかは無く大丈夫でした
20230110_215629




外装パーツの取付け準備も少しずつ進めてます
20230110_225223





20230110_225229



放置してるわけでは無いんですが
既にInstagramでは完成写真アップしてますので完成済みなんですが
ついつい240ZGの製作ブログの方に力が入ってしまい(^_^;)))
blogのアップが後回しになっちゃってます(^_^;)))



























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
20221128_185457
ハセガワ 1/24 トヨタMR2 後期型Gリミテッド スーパーチャージャーのプラモデルを製作しています




クリアーを吹こうとして
よく見たらデカールが無い!!
デカール注文かと思ったが‥‥‥
20230101_120748




作業机の上などを捜索したら
見付かりました
少し折れてる!?
頑張って直しましょう(^_^;)))
20230101_120759



一度水に濡らしたら折れてるのも伸びたので
タミヤのデカール糊を塗って貼り付けました
もしかしたら手にハンドルクリームを塗ってからデカール貼りをしたので密着が悪かったのかも?
20230101_121310




クリアー吹きになります
20230101_162713





20230101_162726



1/1日に吹きました
初詣予定でしたが一家で体調不良で引きこもりだったので
20230101_162831




ダッシュやドアトリムを付けて室内は終わりですね
20230101_163710


























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
20221128_185457
ハセガワ 1/24 トヨタMR2 後期型Gリミテッド スーパーチャージャーのプラモデルを製作しています




ホイールにクリアーを吹いてます
20221231_164557




さてさて
苦手のデカール貼りですよ
20221231_164608



ここからが本番です
20221231_164618



頑張ってますよ
20221231_164622



かなり疲れてます(((^_^;)
20221231_184109



フゥー溜め息が出ます
20221231_184113



リアバンパー
20221231_222207



リアスポイラーのピンストライプ
20221231_222229





フロントガラスはデカール貼らずにボカシを塗装します
20221231_222241




























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

↑このページのトップヘ