模型製作・車の修理・ロレックス等
プラモデルはフェラーリをメインに製作してます
月刊ホビージャパン誌でカーモデルの作例を担当する時も有ります
自動車整備士の経験を生かした製作する時も
作例製作中はblogは不定期更新になります

カテゴリ: タミヤ 1/24 ザナビィー ニスモ GT-R(R35)

5
_20220216_180712
タミヤ 1/24 ザナビィー ニスモ GT-R(R35)のプラモデルを製作しています





下処理をやり直し
DSC_9423



DSC_9424






DSC_9454





乾燥するに従い
ひび割れが出てきましたね
DSC_9455




トホホ(;つД`)
DSC_9456


何が悪いんだろう?
乾燥時間が足りない工程があったのかな?




色を落として見るとヒビが入ってますね
誤魔化せるか?
DSC_9459






















ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
_20220216_180712
タミヤ 1/24 ザナビィー ニスモ GT-R(R35)のプラモデルを製作しています





ガイアノーツのプレミアムミラークロームを吹いてクリアーコート…………

勿論曇ってます(^_^;)
DSC_9389




これでは………トホホ(>_<)
DSC_9390


実際の車輌はどんな感じなんだろうか?



GTカーに詳しい方に聞くとメッキみたいな感じだったと思いますとの事で



試しにボーンペイントを使ってみようかなと
DSC_9392




DSC_9393




DSC_9394



クリアーが少し残ってる所とかの際がおかされたみたいになるので下の処理は完璧にしないとダメですね
と言う事でやり直しです




DSC_9395





DSC_9396





嫁が何か一生懸命組み立ててるので
何かと思ったら
ガチャガチャのZでした
サイズは1/72
細かくて手ではしんどいと………

S30
設定は432になってますね
正確にはS30系でも
432はPS30ですね
DSC_9559




でもフェンダーミラー以外は組んでましたよ

ライトも別パーツで手で入れたと
DSC_9557




このフェンダーミラー
ピンセット必要ですよ
DSC_9558

これを組めるなら1/24なんか楽勝やんか!
俺の積みプラを組んでおくれ!






GP-08 プレミアムミラークローム
ガイアノーツ(Gaianotes)

























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
_20220216_180712
タミヤ 1/24 ザナビィー ニスモ GT-R(R35)のプラモデルを製作しています




クリアーを吹いても磨いた傷は消えず
DSC_9321



これでは使えないので
DSC_9322



シンナーに浸けてクリアーを落として
ハイターに浸けてメッキも落としました
DSC_9323




艶黒を吹いて
どこまでメッキ感を出せるか?
現時点での手持ちメッキ風塗料ではクリアーコートすると曇るので
ここでストップする可能性が高くなりましたね
DSC_9324



シャシーも暖めて歪みを治してますがイマイチですね
DSC_9325




2回目の艶黒
DSC_9353




小物忘れてました(^_^;)
DSC_9375




これぐらいなら良いかな?
DSC_9376




数日間乾燥させてシンナー分を飛ばします
DSC_9381





今年2つめになるキットを購入
歴代Zを作る事になるかな?(^_^;)
received_313270700786371






























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
_20220216_180712
タミヤ 1/24 ザナビィー ニスモ GT-R(R35)のプラモデルを製作しています





このパーツが割れてたので接着
DSC_9260



リアウイング
これは合わせ目を消さないとダメですよね?
DSC_9262




DSC_9264





他に黒サフを吹くパーツが有ったので
ついでに吹いてます
DSC_9281




タミヤの瓶ラッカーのメタリックブラックを買ってみました
スプレーと瓶では違うと思いますが
DSC_9283




GXカラーのメタルブラックはシルバーよりなので外しました
2色のどちらかになるかな?
DSC_9284

























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
_20220216_180712
タミヤ 1/24 ザナビィー ニスモ GT-R(R35)のプラモデルを製作しています





この状態なんですが
室内パーツ等を接着していけば少しは改善されるとは思いますが
DSC_9251




DSC_9252




暖めて治した方が良さそうですね
DSC_9253




ナットは簡単に仕込めるようになってますね
DSC_9254




傷が付いてたルーフパーツ
セラミックコンパクトで磨いたら綺麗にはなりましたが磨き傷が付きますよね
DSC_9255




磨き傷さえ無ければ良いのですが…………
DSC_9256





ボディーの色ですが後ろ側はメタリックブラックの指定ですね
デカールと色合うのかな?
タミヤ以外の色で合う色有るかな?
DSC_9259




























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

↑このページのトップヘ