模型製作・車の修理・ロレックス等
プラモデルはフェラーリをメインに製作してます
月刊ホビージャパン誌でカーモデルの作例を担当する時も有ります
自動車整備士の経験を生かした製作する時も
作例製作中はblogは不定期更新になります

カテゴリ: タミヤ 1/24 フェラーリF-50

5
_20220130_214503
タミヤ 1/24 フェラーリF-50のプラモデルを製作しています





前回軽く中研ぎしたので追加のクリアー
20220416_213452




20220416_213532




光が当たるとブルーがでてきますね
20220416_213615





マフラーエンド
艶黒のうえに上にクレオスのnextを吹いてます
20220417_211847




チマチマとマスキング
20220417_224457




時間ばかり過ぎていきます
20220418_223517




やはりゴールドが強すぎたかな?(((^_^;)
20220418_223531




これもチマチマとマスキング
20220418_225633




























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
_20220130_214503
タミヤ 1/24 フェラーリF-50のプラモデルを製作しています





前回メタリックの粒子が入ってしまったみたいなので
GSIクレオスのサファイアブルーのクリアー割りを軽く上掛けしました
以前製作した黒のFXXや35GTRのようにです





20220414_214921




光が当たるとパール粒子が判ります
20220414_214931





20220414_215001




埃が付いたり塗料が回りきらない所がざらついたりしてるので軽く中研ぎ
20220415_185545




リアウィング付近は塗料が回りきらないです
どうしてもざらつきますね
20220415_185614






























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
_20220130_214503
タミヤ 1/24 フェラーリF-50のプラモデルを製作しています





エンジン
20220412_222317




コイルスプリング………
手を入れたいですが
そこまでモチベーションも戻って無いので
このまま使いますかね?
20220412_222324




ダッシュパネル
カーボンデカールを貼る指定ですがカーボン色を塗って済ませます
20220412_222327




ゴールドが強すぎるかな?(((^_^;)
20220413_221558



スモークグレーで少しですが暗くはしてるのですが
20220413_221638




デカール貼ってクリアー吹きました
20220413_221403




強い光が当たるとメタリックの粒子が見えてる!?(@ ̄□ ̄@;)!!
20220413_221414




20220413_221454





20220413_221516
どうしたものやら………………


原因はハンドピースの洗浄不足ですね
1本のハンドピースで吹いてるとこんな事も有りますね
クリアー専用とメタリック&パール専用は欲しいですね

























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
     
模型・プラモデルランキング

5
_20220130_214503
タミヤ 1/24 フェラーリF-50のプラモデルを製作しています




前回より修正して黒を重ねてます
20220411_215022




20220411_215031





20220411_215040




かわりばえしないのですが
クリアーブラックを吹いて同じ黒でも少し違いを出せないかと
20220411_220244





20220411_220312





20220411_220332



一晩乾燥させてデカールを貼る予定です

























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
_20220130_214503
タミヤ 1/24 フェラーリF-50のプラモデルを製作しています





そろそろボディーの方も進めて行かなければならないのですが
何も考えて無くて
20220410_213813




合わせ目を処理
今回は試しにフィニッシャーズのラッカーパテを使ってます
普通ラッカーパテではヒケるのでこう言う場面では使わないのですがフィニッシャーズのラッカーパテはヒケがマシと言われてるので確認の為です
20220411_094318






20220411_105825




F-50にはネロ・デイトナと言うブラックカラーの個体が4台存在すると言われてますね
黒も良いのですが

今回はガイアノーツのEXブラックで塗装して何かアレンジを付け加えるかな?
20220411_181757




20220411_181810




少し処理が甘かったかな?
合わせ目が判りますね
乾燥してから修正します
20220411_181835






















ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

↑このページのトップヘ