
タミヤ 1/24 ポルシェ959のプラモデルを製作しています
テールランプの亀裂?ウェルドライン?が有った方がいらっしゃったので
気になりクリアーレッドに塗った後ですが確認したら光加減とかで判るのは判りますね


塗る前には気は付かなかったのですが
これを見付けた方は細かな所まで見てられて凄いですね
私なんか見てませんし(^_^;)
どうやって修正………
この上にクリアー吹いて研いで亀裂の段差だけ無くしましょう
その時に割らないように注意せねば(^_^;)
この亀裂はプラが流れてきて合わさったラインの可能性が高いと思いますが
・クリアーパーツで割れやすい
・パーツが合わさったラインも割れやすい
・塗装して溶剤の影響も少し有るのですが割れやすい
三重苦…………
やはり触らずに付けましょう(^_^;)
クリアーを吹いた状態


表からでは殆ど判らないですね

裏から見ればRの所にラインが判ります
シルバー塗るのはボディーの方にしようかな?
ランプ側でも大丈夫かな?

昼間に後ろのガラスのみクリアーブルーを追加で

……………埃が入ってしまった( ;∀;)
やり直そう(^_^;)
