模型製作・車の修理・ロレックス等
プラモデルはフェラーリをメインに製作してます
月刊ホビージャパン誌でカーモデルの作例を担当する時も有ります
自動車整備士の経験を生かした製作する時も
作例製作中はblogは不定期更新になります

カテゴリ: 雑誌作例

5


20220726_183930



月刊ホビージャパン2022年9月号にて
モンモデルの最新キットを担当してます


モンモデル 1/24 BMW Z4 M40i
20220619_185002



最新キットですのでディテールアップも控え目にエレガントさが出ればと製作してます

写真ではソリッドのレッドに見えますが隠し味も仕込んでます
誌面ではプロの撮影でもっとカッコ良く撮影して頂いてます



いつもは発売日前日に見本誌来てたけど
最近業者は同じだが取扱い便を変更したみたいで
今日夕方に来ましたね
取扱い便変更を知らなかったので
あれ?今月掲載?来月掲載?とか心配してしまった(((^_^;)

無事今月号に掲載されてますので
誌面の方で宜しくお願いいたします





















ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
_20220224_194717




月刊ホビージャパン
2022年4月号にて


ハセガワ 1/24 マツダ サバンナ RX-7 1979 デイトナ GTUクラス ウィナー の製作を担当してます



苦手のデカール貼り(^_^;)
乾燥機を置く場所が無いのでクリアー乾燥しないし………
エンジン無しでディテールアップも軽めなのに時間ばかり掛かってしまいましたね
_20220224_194808



苦労しましたが出来たらカッコ良いですね\(^o^)/
レーシングカー製作に目覚めるかな?…………


ホビージャパンウェブでも作例が見れますね
今月号はまだですが先月号までは閲覧出来ます
去年の4作品はウェブ公開されてますので誌面と合わせてご覧いただければと思います









































ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
DSC_8831


2022年1月号のアオシマ ゾンダに引き続き

月刊ホビージャパン2022年2月号にて

アオシマの1/24トヨタ2000GTの製作を担当させて頂きました
誌面では激渋&カッコ良く撮影して頂いてます

DSC_8475



テストショットでの製作でしたので
メッキもして無くてメッキ調塗装したりしてます


純正ディテールアップパーツは開発段階で使用出来てませんが

勿論オレ流のディテールアップはしてますので誌面にてご確認下さいませ

製品版ではどうか判りませんが
ある部分の修正もしてます


純正ディテールアップパーツを確認したら内容が良いですよね
是非ともディテールアップパーツを使って製作されると良いと思いますよ




























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
DSC_8588


月刊ホビージャパン2022年1月号にて

スケールモデルのコーナーで
アオシマ 1/24 パガーニ・ゾンダC12Sの作例を担当させて頂きました


(テストショットでの製作でエッチングキットは使用してません)


私流のディテールアップはしましたが
、ページ数の都合により全てのディテールアップ箇所が記載されてる訳では有りませんが、詳しくは本誌をお手に取りご覧下さいませ

DSC_8049


パーツ数を見ると多くて大変そうに思ってしまいますが
製作してて楽しいキットでしたね

製品版が発売されたらエッチングキットとセットで購入されるのをオススメしますね

































ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング

5
DSC_6990


月刊ホビージャパン2021年8月号

旬な模型を楽しみたいコーナー

タミヤとたどる¨Z¨の記憶にて

タミヤ1/24 NISSANフェアレディZ 300ZXターボ(通称Z32)の作例を担当させて頂きました


DSC_6554


Z32は多少の整備経験も有りますのでバッチリディテールアップもしてますよ\(^o^)/

是非とも誌面にてご確認下さい




模型・プラモデルランキング

↑このページのトップヘ