カテゴリ: ハセガワ  70スープラ ターボリミテッド

5
_20201226_235652
ハセガワ  70スープラ ターボリミテッドのプラモデルを製作しています










実車を検索して見たら
シートベルトの色はシートと同じ色の車両も有ったので
今回は黒の方が目立つのですが
シートと同色にします
DSC_5411




シートベルトの受けを製作中です
余りのプラ板と虫ピンの軸を使ってます
DSC_5412




黒に塗り赤色のフィニッシュを貼りました
DSC_5413




本来のシートベルトの位置とは違いますが
DSC_5414




視覚効果狙いですね
DSC_5415




覗き込めば受けも黒いので判りますね
DSC_5416




上の写真で室内完成だと思ってたのですが
ステアリングを付けてませんでした(^_^;)
ステアリングを付けて室内完成です
DSC_5417







このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
_20201226_235652
ハセガワ  70スープラ ターボリミテッドのプラモデルを製作しています








マスキングしてミッション等をタミヤのフラットアルミで塗りました
DSC_5403




足回りを組んで行ってます
DSC_5406




サスペンションメンバーの取り付けボルト等をシルバーで塗る予定です
DSC_5407





フロント回りの取り付けに入ります
DSC_5408




これでシャシーは終わりですね
主要ボルトの頭
エナメルのクロムシルバーを爪楊枝を使って塗ってます
DSC_5409





シートベルトを追加しようと思います
ベルトの色ですが黒だと製本テープを使いますが黒だと濃すぎる気もするので
100均のネームテープを使い色を塗りたいと思います
DSC_5410







今冬は手の荒れ(指先)が酷いです( ;∀;)
勿論バンドクリームは1日に何回も塗ってますが追い付かないです


仕事柄冬場の手荒れは仕方が無いのですが
オイルとかで汚れるため手を洗う回数が多いですからね
軍手をしてたら汚れるのマシなのでは?と言われるかも判りませんが
常に軍手をして作業する訳でも無いんですよね
車の下廻り作業とかは軍手しますが室内作業とかになれば室内を汚したりしてもダメなので手を洗ってから作業したりですよ
そして細かなボルトやビスの場合は素手ですからね


年末年始の休みになれば手荒れが治り、そして仕事再開したら荒れて来るのですが3日間で両手の親指が割れてます(゜ロ゜;ノ)ノ
割れてくるのが早すぎます!



コロナ影響で至る所で手指のアルコール消毒するからでしょうね



指先の割れが落ち着かないとラ・フェラーリと70スープラの作業が進みません
それにバンドクリームベタベタの手では塗装前のボディーを触る訳にもいきませんからね
塗料はじきの原因とかになったりもします
手袋をして作業…………すればと言われるかも判りませんが
指先の微妙な感覚って大事だと思うのです


親指が割れてると文字入力にも差し障りが出てきますのでblogの更新間隔も開くと思いますので宜しくお願いします






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
_20201226_235652
ハセガワ  70スープラ ターボリミテッドのプラモデルを製作しています






室内フロアーにフェルトを敷いてます
DSC_5398




凸凹が剥き出しだと
レース用になりますよね
ハセガワのスープラはMINOLTAのレース仕様も出るので
フロアー剥き出しだったり穴を開けなければならない所とかが有りますね
DSC_5399




メーターのデカールが乾燥したらエナメルクリアーかUVレジンを塗ります
DSC_5400





ホイールの艶を少し落として
ホイールナット付近にスミ入れしました
ホイールナットの頭は少し輝きの有るシルバーに
DSC_5401





メーターにはエナメルクリアーを筆塗りしてます
そしてエアコンの吹き出し口とグローボックスをスミ入れ
DSC_5402





ボディーは黒の後
説明書よりは黒ぎみの色を塗ってます
DSC_5404





その後軽くクリアーを吹いてます
DSC_5405









このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
_20201226_235652
ハセガワ  70スープラ ターボリミテッドのプラモデルを製作しています






指定通りにジャーマングレーを塗りました
色の違いは判りにくいと思うので少しザラつかせました
DSC_5389




指定はフラットブラックでしたが
フラットブラックまで艶が無かったかな?とも思いましたのでセミグロスブラックで
DSC_5390




シャシーですがまずはセミグロスブラックから
乾燥後にマスキングしてシルバーを塗ります
DSC_5391



ボディー
天井に傷が有ったので修正して吹きました
DSC_5392




完全に乾燥したら艶は引けると思います
あ!ドアミラー塗るの忘れてる(^_^;)
DSC_5393




キャリパー
シルバーにゴールドを少量
難しいですよね
少量もどの程度かによって色が変わりますからね
ゴールドが多かったような気もします
DSC_5394



マスキングを取って
違いが判るかな?
微妙ですね………
塗装で材質の違いを表すのは難しいですが
出来れば情報量も増えてリアルになるので
今後の課題です
DSC_5395



やはりゴールドが多かったかな?(^_^;)
DSC_5396




シフトノブとブーツ部分はフラットブラック
セミグロスブラックと塗り分けて違いを出してますが写真では微妙ですね
DSC_5397





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
_20201226_235652
ハセガワ  70スープラ ターボリミテッドのプラモデルを製作しています






キーシリンダーのデカール
貼れる自信が無いですね(^_^;)
DSC_5373






室内パーツの塗り分け
シートで隠れる所も有るので簡単にマスキング
DSC_5374




指定色を使ってます
DSC_5375




ホイールは黒サフの上からクレオスのガンクロームです
DSC_5376



ブレーキローターは8番シルバー
DSC_5377



マフラー
8番シルバーを塗り
焼鉄色をマスキング無しに塗ってます
触媒やフロントパイプの所は遮熱板があるので焼けてはないと思いますが指定通りに
マスキングをせずに塗ったのは
焼けた感じをボカシたかったので
DSC_5378




ダッシュのメーターの下側とセンターコンソールの一部
黒に塗るのでマスキング
DSC_5385



ドアトリムの下側
ジャーマングレーに塗る為のマスキング
DSC_5386



シャシーの塗り分け
エンジンとミッション等ですね
最終的にはアンダーカバーが付くのでエンジンで見えるのはオイルパンぐらいですね
ミッションは見てるので手は抜けませんね

DSC_5387





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ