2020年10月26日 フジミ 1/24 フェラーリ 550 マラネロ【8】 フジミ 1/24 フェラーリ 550 マラネロのプラモデルを製作していますデカール貼りと言ってもフェラーリのマーク等数点だけですのでデカールが乾燥すればクリアー吹きになりますシルバーに塗る指定ですがレンズの内側にミラーフィニッシュを貼ってます次の日朝からクリアーを吹いてます吹いた日使ったクリアー使ったシンナーをメモ走り書きですが(^_^;)2〜3日乾燥させて肌の状態を見て中研ぎしてシャビシャビクリアーを吹くか?研ぎ出しするか?決めたいと思いますガイアノーツ モデラーズプロデュース NAZCAシリーズ プロユースシンナー 特大 1000ml 模型用塗料 NP 003hガイアノーツ(Gaianotes)フジミ模型 1/24 リアルスポーツカーシリーズ No.117 フェラーリ 550/575M マラネロ プラモデル RS117フジミ模型(FUJIMI)2017-12-28フジミ模型 1/24 リアルスポーツカーシリーズNo.105 フェラーリ 288GTOフジミ模型(FUJIMI)2015-09-30フジミ模型 フェラーリ458 1/24 フェラーリ No.81フジミ模型(FUJIMI)2010-05-28タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.357 ロータス スーパー7 シリーズII プラモデル 24357タミヤ(TAMIYA)2020-11-21タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.358 ロータス ヨーロッパスペシャル プラモデル 24358タミヤ(TAMIYA)2020-12-26タミヤ 1/12 ビッグスケールシリーズ No.57 ポルシェ 935 マルティーニ エッチングパーツ付 プラモデル 12057タミヤ(TAMIYA)2020-12-26ランキングに参加していますポチッと宜しくお願いします(^-^)vにほんブログ村にほんブログ村 模型・プラモデルランキング
2020年10月25日 フジミ 1/24 フェラーリ 550 マラネロ【7】 フジミ 1/24 フェラーリ 550 マラネロのプラモデルを製作しています今回ボディーカラーに選択したのはバルケッタのマルチレッドです明るいレッドのパールかと思ったらメタリックでしたねメタリックの粒子も細かくて1/20〜1/24スケールに使っても違和感無くて良いですねこちらのパールプレミアムレッドと同じように見えますよね?パールとメタリックの違いだけかな?パールプレミアムレッドは1/24エンツォ・フェラーリの製作時に使ってますねパールプレミアムレッドの上にプレミアムレッドを重ねてます1/24エンツォ・フェラーリの製作記 次の日の朝夜吹くと次の日の朝に見て「あれ?」何か違うな?とか思う時も多々有りますこんなもんですかね?フジミ模型 1/24 リアルスポーツカーシリーズ No.117 フェラーリ 550/575M マラネロ プラモデル RS117フジミ模型(FUJIMI)2017-12-28タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.302 エンツォ フェラーリ レッドバージョン プラモデル 24302タミヤ(TAMIYA)2007-03-30タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.357 ロータス スーパー7 シリーズII プラモデル 24357タミヤ(TAMIYA)2020-11-21タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.358 ロータス ヨーロッパスペシャル プラモデル 24358タミヤ(TAMIYA)2020-12-26タミヤ 1/12 ビッグスケールシリーズ No.57 ポルシェ 935 マルティーニ エッチングパーツ付 プラモデル 12057タミヤ(TAMIYA)2020-12-26ハセガワ 1/24 トヨタ スープラ A70 3.0GT ターボリミテッド プラモデル HC40ハセガワ(Hasegawa)2020-12-24ガイアノーツ プレミアムカラーシリーズ パールプレミアムレッド 30ml 模型用塗料 GP-02pガイアノーツ(Gaianotes)ランキングに参加していますポチッと宜しくお願いします(^-^)vにほんブログ村にほんブログ村 模型・プラモデルランキング
2020年10月24日 フジミ 1/24 フェラーリ 550 マラネロ【6】 フジミ 1/24 フェラーリ 550 マラネロのプラモデルを製作しています古いキットなのでマスクシールが付いてませんので自力でマスキングになりますねフロントは段差が有るので型取りもしやすいですサイドが判りにくいですねテールランプは先にクリアーオレンジを塗りますクリアーオレンジ部分をマスキングしてクリアーレッドを塗りますクリアーオレンジを吹き乾燥させてマスキングしてクリアーレッドを吹いてすぐの状態ですミラー塗るのを忘れてましたファンデーションピンクにテールランプのマスキングを取りましたクリアーオレンジが少し判りにくいですが塗り分けてますよ少しずつですがマスキングしてますようやくマスキング終わりました途中飽きながらなので時間掛かりましたね吹くのは数分…………一気に吹くと染み込んだりが有るので少しずつ吹くので数分ですかね?フジミ模型 1/24 リアルスポーツカーシリーズNo.105 フェラーリ 288GTOフジミ模型(FUJIMI)2015-09-30フジミ模型 1/24 リアルスポーツカーシリーズ No.117 フェラーリ 550/575M マラネロ プラモデル RS117フジミ模型(FUJIMI)2017-12-28タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.333 ラ フェラーリ プラモデル 24333タミヤ(TAMIYA)2013-11-23タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.302 エンツォ フェラーリ レッドバージョン プラモデル 24302タミヤ(TAMIYA)2007-03-30ハセガワ 1/24 トヨタ スープラ A70 3.0GT ターボリミテッド プラモデル HC40ハセガワ(Hasegawa)2020-12-24ハセガワ 1/24 ニッサン スカイライン GT-R(BNR32) NISMO プラモデル HC39ハセガワ(Hasegawa)2020-12-03ランキングに参加していますポチッと宜しくお願いします(^-^)vにほんブログ村にほんブログ村 模型・プラモデルランキング
2020年10月23日 フジミ 1/24 フェラーリ 550 マラネロ【5】 フジミ 1/24 フェラーリ 550 マラネロのプラモデルを製作しています取りあえず黒サフを吹いて軽く中研ぎをしてシャシーの一部もボディー色にするので最終的にはこんな形で色を吹くと思います何色にするか決めてませんでしたね染み上がりのテストも考えたのですがレッドのメタリックかパールにするかな?まずはフィニッシャーズのファンデーションピンクをセンター部分のネット綺麗に塗る自信は無いのでスルー無理に塗らない方が良いと思いますわマットを作ろうかと240番のペーパー柄が横向きですね縦向きにしましたサンデーブラウンに塗りましたダッシュが付くと判らないですね(^_^;)黒の方が良かったかな?(^_^;)フジミ模型 1/24 リアルスポーツNo.06 フェラーリ550マラネロフジミ模型(FUJIMI)2005-06-28タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.358 ロータス ヨーロッパスペシャル プラモデル 24358タミヤ(TAMIYA)2020-12-26タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.357 ロータス スーパー7 シリーズII プラモデル 24357タミヤ(TAMIYA)2020-11-21タミヤ 1/12 ビッグスケールシリーズ No.57 ポルシェ 935 マルティーニ エッチングパーツ付 プラモデル 12057タミヤ(TAMIYA)2020-12-26ハセガワ 1/24 ニッサン スカイライン GT-R(BNR32) NISMO プラモデル HC39ハセガワ(Hasegawa)2020-12-03ハセガワ 1/24 トヨタ スープラ A70 3.0GT ターボリミテッド プラモデル HC40ハセガワ(Hasegawa)2020-12-24ランキングに参加していますポチッと宜しくお願いします(^-^)vにほんブログ村にほんブログ村 模型・プラモデルランキング
2020年10月22日 フジミ 1/24 フェラーリ 550 マラネロ【4】 フジミ 1/24 フェラーリ 550 マラネロのプラモデルを製作しています革の所はタンでセミグロスクリアー仕上げ布生地の所はサンデーブラウンで艶消し仕上げアップにすれば色の違いが判りますねデカールにはリキッドデカールフィルムを塗ります念のためにデイトナのデカールもついでなので塗ってますキャリパーのデカールタミヤのFXXKの説明書を見ながらキャリパーの文字は向きの法則が有るのでそれに合わせたいのでエナメルクリアーを表面張力で盛るように乾燥すればヒケますけどね吹き出し口のシルバーは爪楊枝を使って塗りましたフジミ模型 1/24 リアルスポーツカーシリーズ No.117 フェラーリ 550/575M マラネロ プラモデル RS117フジミ模型(FUJIMI)2017-12-28MI-12 リキッドデカールフィルム(デカール修復液)マイクロスケールタミヤカラー エナメル X-22 クリヤータミヤ(TAMIYA)タミヤ レーサーミニ四駆シリーズ No.95 Honda e VZシャーシ 18095タミヤ(TAMIYA)2020-11-14ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR w/イタリアンガールズフォギュア プラモデル 20472ハセガワ(Hasegawa)2020-11-19青島文化教材社 1/24 ザ・モデルカーシリーズ No.12 ニッサン BNR32 スカイラインGT-R 1989 プラモデル青島文化教材社(AOSHIMA)2021-01-31ランキングに参加していますポチッと宜しくお願いします(^-^)vにほんブログ村にほんブログ村 模型・プラモデルランキング