
室内のシートの取り付け

本来ならここでフロントのスタビライザーの取り付けなんですが
接着はフロントカウルを載せる直前にしようかと思ってます

別に折れて修理中とかでは有りませんので(^_^;)))

まだ動かしたり作業が有るので引っ掛かり折れる可能性が有りますからね

ブルーと赤のスイッチ修正必要ですよね

シートやダッシュボードが付いて
少しは車らしくなって来ましたね

どこまで配線しよう(^_^;)))
カウル閉めたら見えないからね(^_^;)))

上のマスキングテープで仮固定から
ハイブリッドの配線固定の金具風プレートを取り付け

エアクリーナーから前方へ行ってるホース
このホースは何か判りませんが(^_^;)))
繊維チューブを使い
それだけでは曲げ癖が付かないので細い針金を入れて有ります

気付かないと思いますが
ハセガワのミラーフィニッシュを巻いてホースバンド表現の追加
これぐらいズームにするとカーボンデカールが欠けてるのが判りますね(^_^;)))

これも何のホースかは判りませんが(^_^;)))
追加しときます

ラジエターのホース
ホースバンドはハセガワのミラーフィニッシュですね

ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

模型・プラモデルランキング