模型製作・車の修理・ロレックス等
プラモデルはフェラーリをメインに製作してます
月刊ホビージャパン誌でカーモデルの作例を担当する時も有ります
自動車整備士の経験を生かした製作する時も
作例製作中はblogは不定期更新になります

カテゴリ: フジミ ランボルギーニ・ディアブロ MY98

5
sketch-1565691664663
フジミ ランボルギーニ・ディアブロ MY98を製作しています
Fujimi Lamborghini Diablo MY98 is produced





ドアミラーはエポキシで固定してます
The door mirror is fixed with epoxy
DSC_1830





後ろ回りも着けまして
逆光で何も見えませんね(((^_^;)
Wear the back
 You can't see anything in the backlight (((^ _ ^;)
DSC_1831




これで完成ですね
That ’s it!
DSC_1832



DSC_1833




DSC_1834



DSC_1835



DSC_1836



DSC_1837



DSC_1838



DSC_1839



DSC_1840



色々とミスは有りますね(;´∀`)
写真では判らないかな?(((^_^;)
フロントのボンネットの合わせ目が塗り直した後も出てきたり………
もっと精度を上げないとダメですね(;>_<;)
There are various mistakes (; ´∀ `)
 Do you not understand in the photograph?  (((^ _ ^;)
 Even after the front bonnet seam has been repainted ... ……
 I need to raise the accuracy more (;> _ <;)




ディアブロSVですが本来なら箱絵と違うホイールですね
この状態なら普通のディアブロですかね?
ハイマウントストップランプは無しです
右リアフェンダーに付くエンブレムデカールも無しになります
ハイマウントストップランプが無いと車検は合格しませんね(((^_^;)
リアウイングが有るとハイマウントストップランプ有っても判らないと思いますが………
It is a Diablo SV but it is a different wheel from the box picture
 Is it normal Diablo in this state?
 There is no high-mount stop lamp
 There is also no emblem decal attached to the right rear fender.
 Vehicle inspection will not pass without a high-mount stop lamp (((^ _ ^;)
 If there is a rear wing, I do not know even if there is a high-mount stop lamp ... ……




最後に
パープルグリーンで塗ったF-430チャレンジとのツーショット
Finally
 Two-shot with F-430 challenge painted in purple green
DSC_1841



DSC_1842



DSC_1843



DSC_1844


このディアブロはキットを頂いた方に納車しました
This Diablo was delivered to the person who received the kit

















ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

5
sketch-1565691664663
フジミ ランボルギーニ・ディアブロ MY98を製作しています
Fujimi Lamborghini Diablo MY98 is produced




ふと気付くと………
後ろの合わせ目が割れてた(;>_<;)
ソリッドカラーなら流し込みで付けて筆塗りをチョンチョンとして磨けば目立たなくなるのですが
パールなので筆塗りも出来ませんからね(したけど綺麗にはならなかった)
黒を超細吹きしてパールも超細吹きしてぼかしでクリアーを角だけ
When I suddenly noticed ………
 The back seam was broken (;> _ <;)
 If it is a solid color, it will become inconspicuous if it is applied by pouring and brush painting is done
 Because it is a pearl, I can't paint with a brush (I did, but it wasn't beautiful)
 Ultra-fine black and ultra-fine pearls, and blur to clear the corners
DSC_1820





ランプ類の取り付け
レンズの裏にシルバーを塗ってます
フロントバンパーはランプの所にモールド有りました
でもランプのモールドをシルバーに塗ってもレンズ付けなら判らないかと思い
Attaching the lamps
 I'm painting silver on the back of the lens
 The front bumper was molded at the ramp
 However, I think that if I put the lens on the lamp mold,
DSC_1823




エンジンフードのメッシュは瞬着で
ハイマウントストップランプのデカールはドボンで使えなくなったので
ハイマウントストップは無しですね
リアウイング付けるので
有っても見えませんよ
Engine hood mesh is instant wear
 Because the decal of the high mount stop lamp can no longer be used in Dobon
 There is no high mount stop
 Because the rear wing is attached
 I can't see it
DSC_1824



DSC_1825




フロントガラスの取り付け
Installing the windshield
DSC_1826



この辺りは写真撮る余裕も無くて
一気に進んでます(((^_^;)
There ’s no room for taking photos
 (((^ _ ^;)
DSC_1827




シャシーのはみ出しは許容範囲内にギリギリですがおさまったかな?(((^_^;)
The overhang of the chassis is within the allowable range, but has it stopped?  (((^ _ ^;)
DSC_1828



DSC_1829



最初はこんな感じでした
At first it was like this
DSC_1598

DSC_1599











ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

5
sketch-1565691664663
フジミ ランボルギーニ・ディアブロ MY98を製作しています
Fujimi Lamborghini Diablo MY98 is produced





クリアーも吹き終わり
暫く乾燥させます
乾燥後の肌の状態を見て
ラストのクリアーを吹くか?吹かないか?決めます
Clear finishes blowing
 Let dry for a while
 Look at the condition of the skin after drying
 Do you blow the last clear?  Will you blow?  going to decide
DSC_1780



DSC_1781




磨き終わりました
数日は乾燥させてますので
フロントバンパーは先に付けても大丈夫そうなので接着しました
この後はマスキングして窓枠と内側を塗ります
I finished polishing
 I'm drying for a few days
 I attached the front bumper because it seems to be okay to attach it first.
 After this, mask and paint the window frame and the inside
DSC_1814




マスキングしてます
Masking
DSC_1815



窓枠と同時に中も塗る予定です
中は簡単にですね
I plan to paint inside the window frame at the same time
 Inside is easy
DSC_1816



マスキングには時間が掛かりますが
吹くのは数分
Masking takes time
 A few minutes to blow
DSC_1817





DSC_1818




メッシュを切るのを忘れてたので(((^_^;)
切って色はどうするのか?目が細かいのでブラシで吹いても詰まりそうな気もしますので
マジックで塗りました(((^_^;)
普通に黒くはなってます
I forgot to cut the mesh (((^ _ ^;)
 How do you cut and color?  I have a fine eye so I feel like I'm clogging with a brush
 Painted with magic (((^ _ ^;)
 It ’s usually black
DSC_1819












ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

5
sketch-1565691664663
フジミ ランボルギーニ・ディアブロ MY98を製作しています
Fujimi Lamborghini Diablo MY98 is produced



塗装は簡単に落とせましたが
筋の中までは綺麗になってませんので
軽く筋彫りします
黄色いのが見えますね
フジミの1/16 フェラーリ512BBです
合間合間に作業してます
The paint was easy to remove
 Because it doesn't become beautiful inside the lines
 Lightly carved
 You can see the yellow one
 Fujimi's 1/16 Ferrari 512BB
 Working in between
DSC_1752





ランボルギーニのエンブレムのデカールは
ハセガワのランボルギーニ・ミウラを作った時の余りで大丈夫そうですね
Lamborghini emblem decal
 Looks like it ’s okay to make Hasegawa Lamborghini Miura
DSC_1753




黒サフまで
まだまだ修正が必要ですね(;´∀`)
Up to black
 It still needs to be corrected (; ´∀ `)
DSC_1754




DSC_1757



DSC_1758




修正を重ねたのち
艶黒無しで黒サフの上から
プリズムブルーグリーンを吹いてます
プリズムブルーグリーンはクリアーをまぜて希釈してます
艶黒を抜いたのは
塗装膜を薄くしたいと思ったからです
After making corrections
 From the top of black saf without glossy black
 I'm blowing prism blue green
 Prism blue green is diluted with clear
 What pulled out glossy black
 Because I wanted to make the coating film thinner.
DSC_1775




DSC_1776




DSC_1777













ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

5
sketch-1565691664663
フジミ ランボルギーニ・ディアブロ MY98を製作しています
Fujimi Lamborghini Diablo MY98 is produced




前回合わせ目を残ってた所を処理して
ピンポイントで吹きましたが
そこだけ色が白っぽくなってしまったので
全体の色目を合わせるために
全体を吹きました
Process where the last seam left
 I played it pinpointed
 Because the color has become whitish
 To match the overall color
 Blew the whole
DSC_1693



DSC_1694



DSC_1695



DSC_1696
前より少し明るめになりましたね
写真ではブルーもハッキリ判りますが
肉眼ではブルーが見えるのはもう少し少な目ですね
It ’s a bit brighter than before.
 You can see blue clearly in the photo
 It's a little less visible to the naked eye




3日ほど乾燥させて見たら………
まだ凹みが判りました・・・(;´Д`)
乾燥するとヒケてきて出てきますね
これ以上塗り重ねも出来ませんので
一度塗装を落としてリセットします
他に埃が入ってたのも有りまして(;>_<;)
ランボルギーニのエンブレムのデカール………
無くても良いか?(゜ロ゜;ノ)ノ
If you dry it for about 3 days ... ……
 I still found a dent ... (; ´Д `)
 It will sink and come out when it dries
 I can't repeat any more
 Remove the paint once and reset
 There was another dust (;> _ <;)
 Lamborghini emblem decal ………
 Is it okay?  (゜ ロ ゜; ノ) ノ
DSC_1743




IPAに浸かって貰います
I'm immersed in IPA
DSC_1750




なぜか今回は簡単に剥がれましたね
朝浸けて昼には歯ブラシで擦れば剥がれてくれました
何度か使ってるIPAの方が剥がれやすいとか聞きますが………
剥がれない時は何日も浸けてる時も有ります
For some reason it was easily removed
 Soaked in the morning and rubbed with a toothbrush at noon and peeled off
 I heard that IPA that I use several times is easier to peel off ... ……
 There are times when you can soak for days
DSC_1751










ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

↑このページのトップヘ