カテゴリ: 完成 タミヤ フェラーリ FXX レッド
タミヤ フェラーリ FXX【34】

タミヤ フェラーリ FXXを製作しています
I am producing Tamiya Ferrari FXX.
フロントの足回りから工作します
I work from the front leg
分割したので塗り分けも楽になりますね
It will be easier to paint separately because it was divided
メタリックグレー
タミヤラッカーを筆塗りです
中央部分はガンメタル
こちらもタミヤのラッカーです
コイルはメタルプライマー→白サフ→モンザレッドにしました
取り付け中です
It is installing
昔製作しました
タミヤのフェラーリFXXエボルツィオーネ パールホワイトバージョンです
タミヤ フェラーリ FXX【33】

タミヤ フェラーリ FXXを製作しています
I am producing Tamiya Ferrari FXX.
ハセガワのミラーフィニッシュを使いホースバンド表現を追加して取り付けてます
We attach and attach hose band expression using mirror finish of Hasegawa
仮にエンジンを搭載して様子見です
I am equipped with an engine temporarily
もう少し追加要りますかね?
Do you need some more?
フロントの足回り
スプリングを金属に置き換え……
サイズが合うのが無いですね(((^_^;)
Front leg
Replace spring with metal ......
There is not that size matches (((^ _ ^;)
0.4ミリの真鍮線を巻いてコイル形状にしてます
I wound a 0.4 mm brass wire into a coil shape
フロントはカウルを外さない限り見えなくなるんですけどね(((^_^;)
ブレーキマスターからABSユニットへの配管とバッテリーのケーブルを簡単に追加してます
タミヤ フェラーリ FXX【32】

タミヤ フェラーリ FXXを製作しています
I am producing Tamiya Ferrari FXX.
シートベルトを製作する予定でしたが………
先にエンジンルームに(((^_^;)
切り出してたアルミテープにデザインナイフの持ち手の所で模様を付けて貼ってます
I was planning to make a seat belt ...
In the engine room first (((^ _ ^;)
I put a pattern on the clipped aluminum tape at the handle of the design knife
配管とホースの追加をしてます
左側の黒いホースは黒のままです
ブルーのタンクに付けてるホースと配管はタンクと同色のブルーメタリックに塗ります
I will add piping and hose
The black hose on the left remains black
Apply the hose and piping attached to the blue tank to the blue metallic of the same color as the tank
メタルプライマーを塗ってブルーメタリックを吹いてます
I paint a metal primer and blow blue metallic
ボディーパーツ
クリアー2回目ですね
たぶん………
前回のクリアーから
実際には1週間以上開いてます
Body parts
It is the second clear
maybe………
From the previous clear
It's actually open for over a week
過去作品のブラックバージョンhttp://daydate.livedoor.blog/archives/cat_250718.html
タミヤ フェラーリ FXX【31】

タミヤ フェラーリ FXXを製作しています
I am producing Tamiya Ferrari FXX.
ペダル類はstudio27のエッチングパーツを使用します
The pedals use the etching parts of studio27
シートベルト
タミヤのエッチングパーツにはシートベルト用の材料も付属してるのですが
ビニールのような素材で………
studio27のエッチングにはシートベルトも有りますがベルトもエッチング………
Seat belt
Materials for seat belts are also attached to Tamiya's etching parts.
With materials like vinyl .........
There is also a seat belt for etching in studio 27, but the belt also etches .........

製本テープを使いたいと思います
色は赤で
配置替えして製作スペースは広くなったはずなんですが…………
机の上は…………
ジャーマングレーをブラシで
German gray with a brush
こちらはセミグロスクリアーです
過去作品のブラックバージョンhttp://daydate.livedoor.blog/archives/cat_250718.html