
フジミ フェラーリ 458 イタリアを製作しています
Fujimi Ferrari 458 I am producing Italy
センターコンソール部の塗り分け
エナメルのチタンシルバーを筆塗り
Distinctive application of center console section
Brush with enamel's titanium silver
ダッシュボードの塗り分けもエナメルのチタンシルバーで
指定はシルバー+黒を少量なので
チタンシルバーでも代用出来るかなと
Because designation is silver + black is a small amount
I wonder if titanium silver can be substituted
デカールは18・16・17の組合せです
Decal is a combination of 18 · 16 · 17
シートの凹部
黒の色を少しだけ
マジックで塗ってます(゜ロ゜;ノ)ノ
少しでも変化をと………
The recess of the seat
Only a little black color
I'm painting with magic (゜ ロ; ノ) ノ
Even a little change ... ... ...

エアクリーナー部のフェラーリのマークですね
セミグロスクリアーを吹いて
次はシルバー部分をエナメルで筆塗りします
It is a mark of the Ferrari in the air cleaner section
Blow Semigloss CLEAR
Next, brush the silver part with enamel

ホイールのセンターのデカールを貼って
Put the decal of the center of the wheel
クリップナット(ホイールナット)をシルバーに
そしてエアバルブの凸モールドもシルバーに
エアバルブのシルバーは目立ちませんが
控え目でも良いかなと(^_^;)))