模型製作・車の修理・ロレックス等
プラモデルはフェラーリをメインに製作してます
月刊ホビージャパン誌でカーモデルの作例を担当する時も有ります
自動車整備士の経験を生かした製作する時も
作例製作中はblogは不定期更新になります

カテゴリ: 完成 フジミ ディノ246GTエンスー後期型

5
sketch-1536761859355
フジミ ディノ246GTエンスー後期型を製作しています
Fujimi Dino 246 GT Ensu is making late model





今回で完成です
前回から写真撮る余裕も有りませんでした(;´∀`)
本当に四苦八苦したと言うのが今の思いですね
It is completed this time
I had no time to take a picture from the last time (; '∀ `)
It is the present thought that it really struggled
DSC_9568



DSC_9569




DSC_9570




DSC_9571




DSC_9572




DSC_9573




DSC_9574




DSC_9575




DSC_9576




DSC_9577




ディノはまだ2キット有ります
エンスージアストの前期型と再販された前後期選択型と………
エッチングが1つしかなくて………
エンスーの前期に使い
前後期選択はエッチング無しでも良いかなと………

このディノは他の作業の合間にしてたのですが
去年の9月頃からしてまして(;´∀`)
完成したのも2月の11日でした
There are 2 kits yet for Dino
Early type of enthusiast and pre-late selective type resold ... ... ...
There is only one etching .........
Used during the previous term of Enzoo
I wonder if there is no etching for the preliminary or later term selection .........

This Dino was in between the other work
From around September of last year (; '∀ `)
It was also the 11th of February that I completed





明日からのアップ予定はアオシマのメルセデスベンツを予定してます
Scheduled to be up from tomorrow is scheduled for Aoshima's Mercedes Benz

sketch-1545059610956



















ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

5
sketch-1536761859355
フジミ ディノ246GTエンスー後期型を製作しています
Fujimi Dino 246 GT Ensu is making late model




力業を発動してます(((^_^;)
I'm activating my work force (((^ _ ^;)
DSC_9516





最後になって合わない(((^_^;)
流し込みで接着してます(((^_^;)
It does not fit at the end (((_ _ ^;)
I'm gluing with pouring (((^ _ ^;)
DSC_9517





スペアタイヤがボンネットに当たり
ボンネットが浮くのでスペアタイヤとホイール見えない面を削ってます
Spare tire hits bonnet
Since the hood floats, I am cutting spare tire and wheel invisible surface
DSC_9518





タイヤを付けまして
センターのパーツはまだ付けてません
Have attached the tires
I have not attached parts of the center yet
DSC_9524



ウォッシャータンクの位置ですが
説明書の所には付かないので
適当に付く場所に(((^_^;)
(実車は説明書の位置に付くみたいです)
It is the position of the washer tank
Because it does not stick to the instructions
Appropriate place to go (((^ _ ^;)
(The actual car seems to be attached to the position of the manual)
DSC_9525




エンジンカウルはこれだけしか開きません(((^_^;)
何かミスをしたとかでは無いので(((^_^;)
(実車はもう少し開きますね)
The engine cowl opens only for this (((^ _ ^;)
It's not like I made some mistake (((^ _ ^;)
(The actual car opens a bit more)
DSC_9526















フジミ模型 1/24 ディノ246GT 後期型
フジミ模型(FUJIMI)
2009-01-07



ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v


模型・プラモデルランキング

5
sketch-1536761859355
フジミ ディノ246GTエンスー後期型を製作しています
Fujimi Dino 246 GT Ensu is making late model





箱絵を見るとワイパーは黒ですね
Looking at the box picture, the wiper is black
DSC_9491




ガラスの取り付け
エポキシで固定してます
Installation of glass
I fix it with epoxy
DSC_9499





ドアミラーの取り付け
軸を瞬間で固定
Attaching the door mirror
Fix axis at moment
DSC_9500




ウオッシャーノズル
インセクトピンの2番です
Washer nozzle
It is No. 2 of Insect pin
DSC_9501




DSC_9502



エッチングワイパーの取り付け
Attaching the etching wiper
DSC_9503




シャシーとボディーを組んでみましたが
しっくり来ず………
また外しました………
I tried composing the body with the chassis
I do not come back well .........
I also removed it .........
DSC_9504




もう少しなんだけど……
産みの苦しみ………
少し休憩します
It's a bit more ... ....
Pains of birth .........
I will take a short break.
DSC_9505

















ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v


模型・プラモデルランキング

5
sketch-1536761859355
フジミ ディノ246GTエンスー後期型を製作しています
Fujimi Dino 246 GT Ensu is making late model





向かって右側
裏にミラーフィニッシュを貼りました
向かって左よりは明るくなったし透けてませんね
On the right side
I put a mirror finish on the back
It got brighter than the left on the other side and it is not transparent
DSC_9403




ヘッドライトにレンズを取り付け
レンズの状態が悪かったです
中を磨きましたが綺麗にはならず
Attach lens to headlight
The state of the lens was bad.
I polished the inside, but it did not become beautiful
DSC_9404




瞬間で取り付けしてますが
ヒンジの取り付けが弱くて
取れますね😓
改良が必要かな………
I installed it in the moment
Hinge installation is weak
You can take it.
Do you need improvement?

DSC_9405




ライトを接着
タミヤのクラフトボンドです
Glue light
It is Tamiya's craft bond
DSC_9408





ヒンジ少し改良しました(((^_^;)
後で黒のつや消しをタッチアップします
Hinges We improved a little bit (((^ _ ^;)
I will touch up black frost later
DSC_9409





ミラーのエッチングを磨いてます
I polish the etching of the mirror
DSC_9468




ワイパーのアームですね
It is the arm of the wiper
line_1548678896531



line_1548678914676




ボディーへ取り付ける所は0.8ミリの真鍮線に変更してます
I changed it to a brass wire of 0.8 mm where it is attached to the body
DSC_9469




次はブレード部分ですね
Next is the blade part
line_1548679578613




DSC_9470



梯子状の所は一度切り離し
取り付けしてます
Once in a ladder shape detached
I'm installing it.
DSC_9471



DSC_9472



DSC_9473


ワイパーはメッキやったかな?
黒やったかな?
Have you plated the wiper?
Did you do it black?



















5
sketch-1536761859355
フジミ ディノ246GTエンスー後期型を製作しています
Fujimi Dino 246 GT Ensu is making late model






シャーシに室内とフロントのパーツを接着
Bonding indoor and front parts to chassis
DSC_9284




DSC_9285




仮にボディーと合わせてみました
I tried it with a body
DSC_9286




室内の張り出してる所が入りにくいですが
何とか入りますね
It is hard to enter the overhanging place of the room
I manage to join you
DSC_9287





折れたヒンジを真鍮線で作成
接着部が狭いのでこれでも弱いかも?
Create a broken hinge with a brass wire
It is still weak as the adhesion part is narrow.
DSC_9386





ボンネットを付ける前にエッチングのグリル等を付けないとダメなので
エッチングの固定中です
Since it is useless unless you attach a grill etc. of etching before attaching the hood
Etching fixation in progress
DSC_9389




次はこちらのランプですね
取り付けは中からですね
レンズの色はクリアーで良いのですが
裏にシルバーのシールを貼るか
シルバーに塗ったプラ板でも当てないとダメですよね
Next is the lamp here
The installation is from inside
Although the color of the lens may be clear
Do you stick a silver seal on the back
It must not be applied even with a plaque painted on silver
DSC_9393

















↑このページのトップヘ