フジミ フェラーリ512TRを製作しています
Fujimi Ferrari 512 TR is being produced
リアのロワーアーム等の取り付けをしてます
I am attaching the lower arm of the rear etc
エキゾーストパイプの取り付け
Installation of exhaust pipe
ホイールのメッキを落とすのにハイターに浸けてます
I'm soaked in the heater to drop the plating on the wheel
ボディーの塗装は
グレーサフ→ハーマンレッドです
Body painting
It is Gurusafu → Hermann Red
少し暗めをイメージします
I imagine a little dark
希釈にはクワトロポルテさんの
ティーポマルチシンナーを使用してます
For dilution, Mr. Quattro Porte's
I use Tipo multi thinner
メッキを落としたホイールですが
シルバーに塗りましたが
瓶出しして余ってるので………
It is a wheel that plated was dropped
I painted it on silver
I am playing Tamiya 's Silver My Car
Because I have bottled and left it .........
フロントの足周りも組みました
ちなみにナックル(アップライト)部分が折れました
他の方の製作を見ても折れてるケースが有りますね
ピンバイスで穴を開けて金属線を入れて補強しました
We also built around the front legs
By the way knuckle (upright) part broke
There are cases that are broken even if you look at the production of others
I opened the hole with pin vise and reinforced by inserting a metal wire
私は今日から山へ芝刈りに………
違いました(;´∀`)
ゴールデンウィークの休暇で家族で山に行ってきます
いつもゴールデンウィークや盆休みに行く所ですけどね(^_^;)))
4日の夜には帰って来るとは思いますが夜遅くになると思いますので、5日迄プラモデルは触れないと思います(^_^;)))
製作ブログは保存してますので継続してアップは出来ますので宜しくお願いします
From today to the mountain to lawn mowing .........
It was wrong (; '∀ `)
I am going to the mountain with my family on a Golden week holiday
I always go to Golden Week and Bon holidays (^ _ ^;)))
I think that it will come back on the evening of the 4th, but I think that it will be late at night, I think that we will not touch the plastic model until 5th (^ _ ^;)))
Since I keep saved blogs, I will continue to upload, so thank you