平成20年式のスズキのラパンです
どこぞの朝から完成検査してすぐに帰ることしか考えてない検査員ならメーターも見ないと思うので素通りかな?きゃはは(*≧∀≦*)
エアバッグ警告灯が点灯してると車検に合格しないらしいので………
とりあえずバッテリーのターミナルを外して少し時間をおき
エアバッグモジュールを外してみたら………
すぐに不良箇所が見付かり助かりましたね
ここならスパイラルケーブルを交換しなくても断線部分を半田付けして修理も可能ですね
本来は交換した方が良いのですけどね
スパイラルケーブルも12000円ぐらいしますので
カプラーの付け根なので
カプラーをバラシて配線を出さないと無理なので
接着してなければ
バラせる訳で………
カプラーから配線の端子を抜くのにもロックが有るわけで
抜けました
これから半田付けします
さすがに半田付けしてる最中の写真を撮るのは無理で(;´∀`)
一人で半田付けも出来ず
無事半田付けも終わり
取り付け後に自己診断を点検して
次回断線などした場合は
スパイラルケーブルを交換ですね
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v