5
20230301_223125
アオシマ 1/24 パガーニ・ゾンダFのプラモデルを製作しています




ゾンダC12S はホビージャパン誌の作例で製作しましたが
キットはテストショットでオールグレー成型色でクリアーパーツも着色されて無かったですね
もちろんマスクシールも無かったです
説明書も色指定等は一切無しで(((^_^;)
参考になりそうな写真をネットで探して色を塗った覚えが
色々と大変でしたね
DSC_8050

ボディー色は私の好みレッドのパールで塗りましたが
今回のFの箱絵がレッドとは、この時は想像もしませんでしたからね(((^_^;)



初っぱなからボディー色はレッド以外になるかな?
候補になる色は考えて有ります

何色を考えてるか判りますか?




純正エッチングパーツも用意済みです
20221026_220825




パーツの数に圧倒されますね(((^_^;)
20221026_220830



まずはエンジンの仮組
20221026_224651




サージタンクのゲートですが
メッキを落とす前提で作業してますので雑に切り落としてます(((^_^;)
20221026_225408




リアのフレームはエンジン搭載に支障が無い範囲内で先に組んでます
塗装してからでは接着面が汚くなったりしそうなので
20221027_095302






20221027_095329





20221027_211849



ゾンダに搭載されてるエンジンはAMG製の12気筒エンジンなんですが
この12気筒エンジンのベースはメルセデス・ベンツの12気筒なんです
W140の600SELに搭載されてた6LのV12をANGが排気量アップ等してチューンアップしたものになります

ちなみにW140の600SELに関してはエンジンの修理等も経験有りますよ























ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング