5
20220925_215356
タミヤ 1/12 フェアレディ 240ZG ストリートカスタムのプラモデルを製作しています




荷物固定用ベルト(軟質プラ)はハイグレード模型用で接着
20230225_184328




ロールバーの取付ナット
20230225_184347




センターコンソール
この部分ですがひっくり返した時に見えるので急遽ボディー色を筆塗りしました
ひっくり返さない限り判りませんけどね(^_^;)))
20230225_190410




向こうが見えてますね
筆塗りしてるだけでも大丈夫だと思います
ボディー色で塗りましたが黒でも大丈夫だと思います
プラの色そのままでは物足りないぐらいなので
20230225_190416




マフラーの固定中ですが
確実な位置決めが無いのでグラグラして少し組みにくいですね(^_^;)))
この状態で流し込みで接着してますが強度は大丈夫かちょっと心配ですね
20230225_215620





クリアー吹き
デカいので大変です
開口部にもクリアーを吹きたいので
ドアやボンネット等は外して吹いてます
20230226_174604


本当は組んだ状態で吹きクリアー層の厚みを合わせたいんですけどね



使ったクリアーはGSIクレオスのスーパークリアーⅢです
吹いたのが2/26です
クリアー層を厚めにしてるので乾燥期間は長めにします
20230226_174615




所々クリアー溜まりが(^_^;)))
乾燥したら少しはヒケて目立たなくなるかと甘い考えをしてます(((^_^;)
20230226_174804




ナンバー灯の場所だと思うので
ここはセミグロスブラックにしました
ナンバー灯のレンズはスルーします(((^_^;)
内緒にしとけばスルーしてるの判らなかったのに(((・・;)
20230226_174827




フロントのハブキャップ
チタンシルバーにしましたが
キャップの色まで調べるのも面倒で(^_^;)))
20230226_174831




クリアー吹いて艶々にしてます
20230226_174857






















ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング