
タミヤ 1/24 ランボルギーニ・カウンタックLP500S(クリアーコートレッドボディー)のプラモデルを製作しています
パーツはこれだけです

エンジン部分かさ上げ状態ですが

引っくり返して見たら元はモーターライズですね

ボディーは最初からクリアーコートされてて艶は有りますね

だけどパーティングラインが有るので

処理するとなると
クリアー層を落とす必要が出てきますね

黒いランナーを見ると1978の数字が有りますね
初版が1978年なのかな?

メッキは落とす方向です

フジミのエンスーのカウンタックが有るので引っ張り出しました

フジミのエンスーはドアが開くのでピラー細いですね

タミヤのはドア開閉出来ないのでドア部分とになるので少し太めですがそれでも折らないように気を付けねば

ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

にほんブログ村

模型・プラモデルランキング