5
_20210612_172937
タミヤ 1/24 フェアレディ240ZGのプラモデルを製作しています







マフラーの出口
少し奥へ開口
奥行きも少ないので
少しだけですけどね
DSC_7325




ゲート部分はGSIクレオスのメッキシルバーnextを筆塗り
中はエナメルのフラットブラックで
DSC_7326




タミヤの情景シート
DSC_7327




waveのケース
DSC_7328






DSC_7329



箱絵みたいにグレーの石畳も良いかなと思ってるのですが
100均の情景シートは有るのですが…………


100均のを貼ってみましたよ
DSC_7334






DSC_7335




色も近いのでこれで良いですよね
DSC_7336






DSC_7337





インマニ〜ブレーキマスターバックへのバキュームホースをでっちアップ
中に真鍮線を入れて曲がり癖を維持するようにしてます
DSC_7338




ラジエーターのオーバーフローホースがボンネットに当たるみたいなのでラジエーターに強制的に接着
DSC_7339




ボンネットが浮いたりもせずに済みました
DSC_7340





このZGも実際には1ヶ月ぐらい前に完成してたわけで
自分用のZGも既に完成済み

ザウバーメルセデスC9や放置してるハセガワのマッハⅢや1/18のポルシェ910を作ってるのですが
いったん片付けてます

ザウバーはフロントは軽く磨いてますDSC_7733




DSC_7734



ポルシェ910
ボディー色のホワイトは吹きました
DSC_7735






DSC_7736




エアブラシのメンテナンスをしたり
DSC_7737





DSC_7738





DSC_7739



机の上を掃除したり
DSC_7740



持ち手の掃除
DSC_7741




100均のマニキュアを落とすやつですね
綺麗になりすよね
DSC_7742




現状使って無い持ち手は綺麗になりました
DSC_7743



新たなキットを製作する準備は出来ました
DSC_7744




昨夜は何もせずDVD見てます
DSC_7745

フォードGTを作る訳では有りませんが(^_^;)