
ハセガワ 70スープラ ターボリミテッド依頼品のプラモデルを製作しています
処理の終わったパーツから持ち手を付けてます

穴を開ける所が有りましたので
MINOLTAと共通ですからね

助手席のシートレール
センターコンソール
リアのトレイのカバー(トノカバー)

燃料タンクの取り付け位置

ルーフの筋にも瞬間を盛ってます
後で筋が浮き上がって来ないようにです
私用のは大丈夫でしたが念の為に
エアロトップもバリ展(バリエーション展開)予定なのかな?

ついでにシートの合わせ目にも瞬間を

朝から塗料の仕入れに
今回のスープラで使う色では無いのですが

実際に見てしまうと買ってしまいますよね

やはりエンジン付きは魅力ですね


ハセガワ 1/24 トヨタ スープラ A70 3.0GT ターボリミテッド プラモデル HC40
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村
ハセガワ(Hasegawa)
2020-12-24
タミヤ(TAMIYA)
2021-02-20
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

にほんブログ村