
タミヤ ラ・フェラーリ イエローのプラモデルを製作しています
ホイールの色は塗り直します
薄め液で落とします

マフラーエンドやホイールのセンター
(センターロックのナット)のメッキを落とします

ハイブリッドの配線の間に有る機器をプラ板で簡単に製作

ガラスは軽くクリアーブルーを

メッキが落ちたので持ち手を付けて塗装準備へ

黒サフ

黒サフの上にスターブライトシルバー
そして軽くクリアーコート

ブライトシルバー

シートベルト要りますよね?

レッドの方はシートベルト付けてますね

簡単なシートベルトでも作ります
昨日ゆうパックの不在通知が………
何も注文してないし…………
送り主の名前を見たら親戚のモデラー
いつも送って来る時は予告が有るのですが
今回は予告無し
これは予告したら拒否られる品かなと推測…………
再送して貰ったら

1/12を持ってると聞いてましたが
1/18も2つ持ってるらしい
1/12で無くて良かったかなと安堵と言いたいですが
説明書がコピーなのでと
説明書は有れば何でも良いですが

デカールが厳しいですね
天日干しでどこまで白くなるか?
水に浸けてバラバラにならないかとか心配も
もう1つのキットの方も同じ状態だとのことで

元々はモーターライズのキットですよね
エンジンは有りますが
ブレーキは有りませんね
フジミの1/16 フェラーリ512BBもブレーキ無かったです
走り出したら止まらないぜ〜♪
歌ってる場合では( ;∀;)

この手のキットは超絶モデラーさんが作ってるので完成品の精度が高いんですよね
ハードル高い(゜ロ゜;ノ)ノ
現在製作中のが有りますので
すぐに製作は出来ませんが
取りあえず天日干しから
