
HONDA シビックRS 3ドア 1974のプラモデルを製作しています
バンパーのデカール部分にガイアのセミグロスクリアーを吹いて少しだけ艶を落としました
シャビシャビクリアーを吹いてから1週間になりましたので
磨いて行きます
今回は
1500番のペーパー
2000番のスポンジヤスリ
6000番のラプロス
8000番のラプロス
タミヤの細目
タミヤの仕上げ目
ハセガワのセラミックコンパウンド
3Mの超微粒子で磨いてます
窓枠とかルーフのデカールも有るのでギリギリまで追い込んでは磨いてませんが(^_^;)
中はラッカーのセミグロスブラックを
マスキング無しで吹いてます
吹き終わってすぐにエナメルシンナーで拭いてます
墨入れ
ボンネットのスリットはブラックを
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

模型・プラモデルランキング