
タミヤ 1/12 ポルシェ934ターボのプラモデルを製作しています
いよいよですね
合体です
緊張しますね〜
無事入りました
エンジンフードのオイルクーラーのホース2本を繋ぎ
エンジンから出てるワイヤーかな?
もしかしたらエンジンの回転計のワイヤーと推測
今は回転計も電気式が主流ですが昔は機械式も有りましたね
フロントタイヤもと思ったら
タミヤのクラフトボンドで固定
細い銅線でロワアームに固定なんですが
そのまま縛ったら蛇腹ホースは柔らかいのでいくらでも締めれて潰れますよね
昨夜は雷が鳴ってたのでウォーキングに行かなかったので
こちらの商品を購入に行ってましたが
帰りゲリラ雷雨でしたね(゜ロ゜;ノ)ノ
見て何をするのか
気付く方も居るかな?
チャレンジしてみようかと
タミヤの筋彫りのは昨日ラインヂゼルを落下させてしまい0.2ミリの先が折れて
0.2ミリの先を買いに言ったのですが品切れでBMCタガネも品切れだらけでした
クレオスのオレンジはハセガワのシビック用です
私の勘違いで有ると思ってたが無くて
この話はハセガワのシビックの製作記でしますね
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

模型・プラモデルランキング