
タミヤ 1/12 エンツォ・フェラーリを製作しています
ここにはインレットが有りますので
メインフレームの裏側
シルバーに塗ってますが
アルミテープを貼りたいと思います
元から凹モールドが有る所は凹モールドを生かしたいので
スプレーのりを使おうかと思ったらノズルが詰まって出ず(。>д<)
ようやくマスキングを外す時が来ましたのでフレームにパーツを接着して行きたいと思います
思ってからが大変で
パーツが行方不明(゜ロ゜;ノ)ノ
何処へ行ったやら
塗装して加工必要かなとエンジンの所に置いてたのですが…………
結局作りました
見えなくなる所だし
無くなったパーツはブレーキのブースター&ブレーキマスターシリンダーです
2ミリのプラ板を2枚重ねて丸くして真ん中に3ミリのランナーを入れて
ホースやパイプの入る所を作って終わりです
パイプの出る所とかは少し違いますが
こちらの方が実車に近いかな?
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

模型・プラモデルランキング