
アオシマ 1/24 パガーニ・ゾンダFのプラモデルを製作しています
このエンジンにはプラグコードが存在感するのですが
サージタンクでほとんど見えなくなるのでパスですかね(((^_^;)

まずはシルバーを吹くのにマスキング

ゲート部分の処理が甘かったですね
やり直します

ウォーターパイプ部分をシルバーに

これで塗り分け終わりです
底面なのでウォーターパイプは塗らなくても差し支えは有りませんけどね
ホース部分のブルーは筆塗りで対処してます

昨日今日と花粉症でダウンしてます
くしゃみ連発・目の痒み・頭に靄が掛かったような感じ‥‥‥…
今年は症状が強いような感じがします(((・・;)
コロナの後遺症で症状が強いのかな?
私の作業部屋は空気清浄機も有るので大丈夫なんですが
今日は眼科へ行って目薬処方して貰うかな?
青島文化教材社(AOSHIMA)
2023-06-30
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

にほんブログ村

模型・プラモデルランキング