2021年07月13日 タミヤ ロータス・ヨーロッパ スペシャル【14】 タミヤ ロータス・ヨーロッパ スペシャルのプラモデルを製作しています塗料を買いに行くまでの間に小物をメーターデカールを貼りUVレジンを盛ってますタペットカバープラグコードの取り付けエキマニの取り付け黒サフを中研ぎしてクレオスのウイノーブラックをエアブラシを分解掃除してから吹いたのに………なぜかブツブツが…………( ;∀;)フレームにエンジン搭載ドライブシャットとロッドの取り付けMr.カラー GX GX2 ウイノーブラックGSI クレオス(GSI Creos)タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.358 ロータス ヨーロッパスペシャル プラモデル 24358タミヤ(TAMIYA)2020-12-05タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.65 ポルシェ 959 プラモデル 24065タミヤ(TAMIYA)2006-10-04タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.360 ニッサン フェアレディ 240ZG プラモデル 24360タミヤ(TAMIYA)2021-06-12タミヤ 1/12 ビッグスケール No.42 マルティーニ ブラバム BT44B 1975 エッチングパーツ付 プラモデル 12042タミヤ(TAMIYA)2021-07-31ハセガワ 1/12 ヤマハ TZR250(1KT) ファラウェイブルー プラモデル 21737ハセガワ(Hasegawa)2021-08-25ハセガワ 1/12 リアルフィギュアコレクション No.09 キャバ嬢 未塗装レジンキット SP497ハセガワ(Hasegawa)2021-09-01ランキングに参加していますポチッと宜しくお願いします(^-^)vにほんブログ村にほんブログ村 模型・プラモデルランキング
2021年07月12日 タミヤ ロータス・ヨーロッパ スペシャル【13】 タミヤ ロータス・ヨーロッパ スペシャルのプラモデルを製作していますフューエルキャップが付く凸を削り落として作り直した方が綺麗に合わせ目の処理を出来そうな気がして来ました(^_^;)ライトの所黒い瞬間を盛りました少し角が無くなったような気もしますが切り飛ばしてプラ棒で作ったこれを使います黒サフを吹いてチェックまだ修正必要ですねマットにフエルトをひきます押しピン跡も誤魔化せるし一石二鳥ですねバッテリーの取り付けと配線タンクはまだ仮置きですボディーにクレオスのウイノーブラックを途中で無くなり購入に行かねば(^_^;)昔フジミの70スープラに使ったので、かなり前の残りやったんです(^_^;)タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.358 ロータス ヨーロッパスペシャル プラモデル 24358タミヤ(TAMIYA)2020-12-05タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.360 ニッサン フェアレディ 240ZG プラモデル 24360タミヤ(TAMIYA)2021-06-12タミヤ 1/12 ビッグスケール No.42 マルティーニ ブラバム BT44B 1975 エッチングパーツ付 プラモデル 12042タミヤ(TAMIYA)2021-07-17ハセガワ 1/20 ロータス79 1978 ドイツGP ディテールアップバージョン プラモデル SP498ハセガワ(Hasegawa)2021-08-21ハセガワ 1/24 デンソー トヨタ 87C 1987 ル・マン プラモデル 20525ハセガワ(Hasegawa)2021-08-07ハセガワ 1/24 ポルシェ 944 ターボレーシング 1987 SCCA 耐久レース プラモデル 20517ハセガワ(Hasegawa)2021-08-19プラッツ/NuNu 1/24 レーシングシリーズ ランチア デルタ S4 1986 モンテカルロラリー プラモデル PN24030プラッツ(PLATZ)2021-07-31ランキングに参加していますポチッと宜しくお願いします(^-^)vにほんブログ村にほんブログ村 模型・プラモデルランキング
2021年07月11日 タミヤ ロータス・ヨーロッパ スペシャル【12】 タミヤ ロータス・ヨーロッパ スペシャルのプラモデルを製作していますラジオアンテナ最終的にはこんな感じですねドアのキーシリンダーは1ミリのアルミ棒で何か違和感の有るライト周りパテを少し盛りましたが削ってる時に取れました(^_^;)リアウイングの塗装の準備これで一度に吹けます処理した合わせ目チェックの為にサフを乾燥後に見るのが怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルメッキを落としたパーツなど残りパーツにサフをシフトレバー金属線に置き換えますタミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.358 ロータス ヨーロッパスペシャル プラモデル 24358タミヤ(TAMIYA)2020-12-05フジミ模型 1/24 サーキットの狼シリーズNo.13 ロータスヨーロッパスペシャル 風吹裕矢フジミ模型(FUJIMI)2015-07-24タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.360 ニッサン フェアレディ 240ZG プラモデル 24360タミヤ(TAMIYA)2021-06-12ハセガワ 1/24 ニッサン フェアレディ 240ZG プラモデル HC17ハセガワ(Hasegawa)ドイツレベル 1/24 VW T1 Dr.エトカー プラモデル 07677ドイツレベル(Revell)2021-08-31童友社 昭和の名車ノスタルジックヒーローシリーズ No.4 ニッサン スカイラインHT 200GT-X プラモデル童友社(DOYUSHA)2021-06-30ランキングに参加していますポチッと宜しくお願いします(^-^)vにほんブログ村にほんブログ村 模型・プラモデルランキング
2021年07月11日 先週一週間のウォーキング 水木は雨で歩けずでした水曜少な過ぎますね(^_^;)計測出来てなかったかな?朝寝坊と違いますよ6時に起きてウォーキング7時半ぐらいから歩くのとは暑さがマシですね1日1万歩前後は歩いてても一気に8600歩は膝や腰にきそう(゜ロ゜;ノ)ノ夕方は軽めにしよう正しく歩けば不調が消える! 1日300歩ウォーキング新保泰秀2016-06-24タミヤ 1/48 航空機シリーズ No.121 マクダネル・ダグラス F-4B ファントムII プラモデル 61121タミヤ(TAMIYA)2021-07-10タミヤ 1/12 ビッグスケール No.42 マルティーニ ブラバム BT44B 1975 エッチングパーツ付 プラモデル 12042タミヤ(TAMIYA)2021-07-17ハセガワ 1/12 たまごガールズコレクション No.20 サーシャ・イリューシナ(アーミー) 未塗装レジンキット SP502ハセガワ(Hasegawa)2021-09-29ハセガワ 1/12 リアルフィギュアコレクション No.10 ブロンドガール Vol.5 未塗装レジンキット SP500ハセガワ(Hasegawa)2021-09-24ハセガワ 1/20 ロータス79 1978 ドイツGP ディテールアップバージョン プラモデル SP498ハセガワ(Hasegawa)2021-08-21ランキングに参加していますポチッと宜しくお願いします(^-^)vにほんブログ村にほんブログ村 模型・プラモデルランキング
2021年07月10日 タミヤ 1/24 ポルシェ959【30】 タミヤ 1/24 ポルシェ959のプラモデルを製作しています30回………約1ヶ月ですね完成日は6/30です買った日は5/30でしたね塗料を買いに行った虎のお店にたまたま有ったですよねキットが私の方を向いてた………これが噂の「なんとなく959」か!と手に取り見てたらキットが買ってくれないの?とオーラーを出してるような気がして………そんな事は実際には無いのですが気付いたらキットを持ってレジに並んでました(゜ロ゜;ノ)ノ基本的には自分の作りたいのしか作らないし自分のペースで作るので(作例や知り合いからの依頼は別にして)タグに乗ったりはしないのですが………まだ公にしてない倶楽部に属してて959ならその倶楽部にも使えるかな?と言うのが有りまして今回は「なんとなく959」のタグに乗り作ったしだいです北澤先生お忙しい中コメント頂きましてありがとうございましたKen-1さんお忙しい中リツイートして頂きましてありがとうございました959の製作をされてる皆様ありがとうございました「なんとなく」の参加は今回限りかな?とも思いますが………積みの中に有るキットで製作時間に余裕の有る時なら出没する可能性も有るかも?どうなるかは判りませんがその時は宜しくお願いしますその時はロータス・ヨーロッパを製作中でロータスと掛け持ちで作ってましたね完成自体はロータス・ヨーロッパの方が先でしたがblogアップは959を優先して………でも10日ぐらいのタイムラグは有りますが(^_^;)ナンバーはセミグロスぐらいにしてます切り飛ばしたウインカーのランプはUVレジンの複製です説明したか覚えて無いのでジャッキアップポイントセミグロスブラックで塗ってますこれにて完成ですリアガラスに入ってるウェルドライン角度によって見えましたがクリアーブルーを吹いて少し目立たなくなったような気がしますやはり後ろのシートベルト見えますね作って正解でしたね今思えばガラスをクリアーブルーにしましたがボディー色や内装色に合わせてクリアーブラウンでも良かったかなと………偏光カラーは動画の方が判りやすいですねlivedoorblogは動画を貼るにはダイレクトに貼れないんですよね面倒臭い(>_<)YouTubeにアップしてリンクを貼らないとならないんですよねこのポルシェ959はロータス・ヨーロッパと365デイトナと共に北海道へ旅立って行きます気に入って貰えると良いのですがタミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.65 ポルシェ 959 プラモデル 24065タミヤ(TAMIYA)2006-10-04タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.358 ロータス ヨーロッパスペシャル プラモデル 24358タミヤ(TAMIYA)2020-12-05フジミ 1/24 フェラーリ 365GTB4 デイトナ エンスージアストモデルフジミ模型(FUJIMI)タミヤ 1/12 ビッグスケール No.42 マルティーニ ブラバム BT44B 1975 エッチングパーツ付 プラモデル 12042タミヤ(TAMIYA)2021-07-17青島文化教材社 1/24 ザ・モデルカーシリーズ No.1 トヨタ MF10 2000GT 1969 プラモデル青島文化教材社(AOSHIMA)2021-09-30ハセガワ 1/20 ロータス79 1978 ドイツGP ディテールアップバージョン プラモデル SP498ハセガワ(Hasegawa)2021-08-21ランキングに参加していますポチッと宜しくお願いします(^-^)vにほんブログ村にほんブログ村 模型・プラモデルランキング