
タミヤ ロータス・ヨーロッパ スペシャルのプラモデルを製作しています
前回から1週間放置して
窓枠の塗装を

GSIクレオスのメッキシルバーnextを吹いてます

ガラスの取り付け準備

リアウイングの取り付け

ガラス
エポキシで取り付け

三角窓の所セミグロスブラックで塗らなければならないのを忘れてました
ガラスを付けてからでは無理ですね( ;∀;)
エポキシなので外そうと思えば外せますが
クリアーパーツ割れるのが嫌なので外して塗るのは辞めときます
細いマジックで少し塗ってみます

取りあえず形にはなりましたね

黒は大変ですね(゜ロ゜;ノ)ノ

バッテリーの配線してるの見えませんね
これならハイドロマスターの方をすれば良かった(^_^;)

今朝は6時前からウォーキング
その後庭の雑草抜き………
朝9時の時点で疲労困憊(゜ロ゜;ノ)ノ


タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.358 ロータス ヨーロッパスペシャル プラモデル 24358
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

にほんブログ村
タミヤ(TAMIYA)
2020-12-05
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

にほんブログ村