
ハセガワ 32GT-Rニスモ依頼品のプラモデルを製作しています
ボディーの乾燥待ちの間に説明書を見直したら
インタークーラーの後ろにラジエター
正確にはA/Cコンデンザー(ラジエターの前にA/Cコンデンザーが付くのが一般的)が説明書の絵には有るのですが

最初のランナー図では不要パーツになってるんですよね

それにラジエターを付ける工程も無いんですよね(^_^;)

揚げ足取りになりますが
ふと気付いただけです
サイドガラス
外からセミグロスブラックで塗る所を忘れてました

クレオスのセミグロスブラックで
