2020年11月

5
Screenshot_20201114-205816



月曜〜水曜日は整骨院
金曜日は歯医者

歯医者はあと数回で終わるとは思うのですが
整骨院がまだまだ続きそうですね

いつになったら右腕復活するのだろ?
暖かくなるまで無理なのかな?……………
整骨院も時間予約なので待ち時間も少なく1時間掛からずに終りますが………
労災扱いなので治療費は要らないですが
早く治ってくれないと時間は返して貰えませんからね

早く右腕復活してくれないと模型の製作にも影響が有ります
肘をついて作業してると問題は有りませんが
肘を上げた状態とかは以前みたいには作業を続ける事が出来ませんね





私も冬場は暗くなるのが早くなるので使ってます





肘サポーター使った方が良いですかね?











ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
_20200907_222922
フジミ 1/24 フェラーリ365デイトナ エンスーのプラモデルを製作しています








シリンダーヘッドとキャブレターを取り付け
エアクリーナーが極端に傾いたりしてないかの点検
現時点では特に問題は無いような
DSC_4601









この黒丸いの………
これだけを見て何かすぐに判る方はこのキットを組んだ経験の有る方ですね
元の成型色はグレーです
DSC_4598



シリンダーヘッドの後ろに付くデストリビューターです
カムシャフトの後部からギヤ駆動でしょうね左右のシリンダーに付きますね


片側にプラグコードが6本とイグニッションコイルの間のセンターコードが1本
(オーソドックスなデストリビューターは周囲にプラグへ行くコードが入り
センターにイグニッションコイルからのコードが入るのでセンターコードと呼ぶ事も多いです)
DSC_4599




さすがにこの小さなパーツに7本のコードを挿す技量は有りませんので
プラ板を接着して2階建てにして上に3本
下に4本挿そうかと思います
DSC_4600



0.5ミリの穴を7つ開けましたから判りにくいですよね(^_^;)
DSC_4602










穴開けついでに
ドアミラーの軸打ち
DSC_4603







0.5ミリの真鍮線です
DSC_4604








ミラー面のヒケ( ;∀;)
どうする?…………
DSC_4605




にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
_20200907_222922
フジミ 1/24 フェラーリ365デイトナ エンスーのプラモデルを製作しています









ここに少しくぼみが有ります
現に反対側のタペットカバーにはここのくぼみは無いのですが
DSC_4592




こちらがくぼみの無い方になります
ヒケは修正済み
DSC_4593




なぜくぼみが必要なのかは
このパーツの逃げでは?と推測したのですが
DSC_4594




くぼみが無いと完全に干渉すると思われます
DSC_4595




光硬化パテで埋めて
昼間なのですぐに硬化しますし
DSC_4596





サフを吹いてチェックします
DSC_4597





ネットで拾って来た写真になるのですが
この写真ではくぼみが有るのかも判らないですが
ハッキリとくぼみがあるとは言えませんよね
DSC_4650




こちらの写真ではくぼみが判ります
DSC_4651



こちらの写真も判りますね
DSC_4652



これもくぼみ判ります
DSC_4653



くぼみ判ります
DSC_4654




この写真の角度では判別しにくいだけなのかな?(^_^;)
DSC_4650






これは有名なデイトナですが
タペットカバーのくぼみも有るような感じもしますが
オルタネーターもキットのは形が違うし
と言いますかキットのオルタネーターの形が違いますよね
オイルエレメントもブルーのが付いてますね
_20201003_165826

言い出せばキリも有りませんので
タペットカバーのくぼみは無くしてしまいましたが(^_^;)
このまま使います(^_^;)

実は色も塗ってしまってから気が付いたからで(^_^;)DSC_4649







D44のパーツですがエアポンプなのかなと推測
簡単に言えば二次空気導入装着のポンプ

*二次空気導入装着とは
排ガスに含まれる未燃焼炭化水素を完全に燃焼させる装着

国産でも昭和50年頃の車には付いてましたね
365デイトナの前期型はアメリカに輸出出来なかったと言われてます
当時アメリカではヘッドライトにカバーが付いてる車はダメだったみたいです
それゆえに後期型ではアメリカで販売する為にリトラクタルブルヘッドライトに変更になったと言われてます

エアポンプ付きはアメリカの排ガスに対応する為で
アメリカに輸出出来なかった前期型にはエアポンプは必要無かったのでは?と推測します

後期型のアメリカ仕様ならばエアポンプが必要になるでしょうね
アメリカ仕様は点火系統も違うとか?言う話もあるのですが……………
CDIが付いてたとか?…………


アメリカは色々規制が厳しい国で排ガスもですがバンパー等も規制が有ったと思います
5マイルバンパーだったかな?


話はそれちゃいましたが
結論としてはエアポンプは切り取ります












ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
_20200907_222922
フジミ 1/24 フェラーリ365デイトナ エンスーのプラモデルを製作しています








ピンクサフを吹いて
リッチレッド
小物のレッドを吹くのは希釈済みの余ってるリッチレッドです
DSC_4555






前回登場したトランクの中に付けるパーツボディーフロントのこのパーツを先に付けると前を先に入れてあとで後ろを入れる方法になるのではみ出してる所を切らないとダメだと思います
DSC_4560






第一段階のカット
DSC_4557




まだ出てますね
DSC_4558





これで出なくなりました
トランク内は付けなくても差し支えは無いのですが(^_^;)
DSC_4559





タペットカバーにエクボが有るので瞬間で埋めました
DSC_4569





削って確認サフ
まだ仕上げが甘いですね
もう少し削りますDSC_4591




















ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
_20200907_222922
フジミ 1/24 フェラーリ365デイトナ エンスーのどプラモデルを製作しています









説明書通りには塗ってません
少し配色は変更してます
下回りやブレーキですと
見えないと思うので無駄な事かも判りませんけどね
DSC_4543





エアクリーナーへのダクトですね
穴が開いてないと空気が吸えませんので穴を開けましたが見えないでしょうね(^_^;)
DSC_4547




エアクリーナーのヒケが有った所ですが修正をしましたがもう少し修正必要かな?
DSC_4548




ショック&スプリング
スプリングが黒(タイヤブラック?)でショックは赤
まずはスプリングをセミグロスブラックで(タイヤブラックは使ってません)
そしてスプリングをマスキングして赤を吹きます
DSC_4549




トランク内のパーツ
燃料タンクのカバーかな?
トランク開閉しない限り見えるパーツでは有りません
DSC_4550



本当にこの色なんだろうか?
水性の62番
ラッカーでは56番ですよね
なぜか持ってるので使いましたが
DSC_4551


















ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ
にほんブログ村
にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村

模型・プラモデルランキング
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ