2019年09月

5
sketch-1558874497158
フジミ 1/16 フェラーリ512BBを製作しています
Fujimi 1/16 Ferrari 512BB is manufactured





フロント回りの様子見
ライト合うかな?(((^_^;)
Look around the front
 Will it fit the light?  (((^ _ ^;)
DSC_1297





カウル側に付くのなら合わせやすいですが
付くのはシャシー側です
It is easy to match if attached to the cowl side
 It is attached to the chassis side
DSC_1298





仮組は稼働部分も有るのでマスキングテープでは厳しいので点付けで接着してます
Temporary assembly also has a moving part, so masking tape is strict, so it is glued by scoring
DSC_1299




キャブレターをハイターに
Carburetor to hiter
DSC_1300




そしてシンナーに
And thinner
DSC_1301




ブレーキが無いのをどうするか?
フロントはホイールの間から奥が見える形状ですが……
後ろは奥が見える形状と違うし
What to do if there is no brake?
 The front is shaped so that the back can be seen between the wheels, but ...
 Behind the shape you can see the back
DSC_1302


ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v











このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
sketch-1558874497158
フジミ 1/16 フェラーリ512BBを製作しています
Fujimi 1/16 Ferrari 512BB is manufactured





後ろのホイールはシャフトに奥まで入れません
叩かないと入らないかな?
適当な長さのシャフトを入れてるのかな?
The rear wheel cannot go into the shaft all the way
Can I enter it without hitting it?
Is the shaft of the appropriate length inserted?
DSC_0670



フェンダーからはみ出してます
It's out of the fender
DSC_0671



少し後ろの車高が高いかなと思いますが………
I think the height of the car behind is a little high ...
DSC_0674




ドアガラスの枠の傾斜が合ってませんね
The inclination of the frame of the door glass is not right
DSC_0676



左右同じく
Same for left and right
DSC_0677



ドアの前を少し上げ気味にした方が良いのだろうか?
left
Is it better to raise the front of the door slightly?
DSC_0678



DSC_0679




DSC_0680





センターのボディーパーツ少し浮き気味になるのでフロントカウルも浮いてるみたいですね
It seems that the front cowl is also floating because the body parts of the center are slightly floating
DSC_0681





ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
sketch-1565691664663
フジミ ランボルギーニ・ディアブロ MY98を製作しています
Fujimi Lamborghini Diablo MY98 is produced




最終の黒の仕上げ
Final black finish
DSC_1649



DSC_1650



DSC_1651



DSC_1652




珍しく
試し吹きをしてます(゜ロ゜;ノ)ノ
いつもは直感で決めるんですけどね(((^_^;)
Unusually
 I'm doing a test blow (゜ ロ ゜; ノ) ノ
 I always decide by intuition (((^ _ ^;)
DSC_1654



DSC_1655



DSC_1656




DSC_1657
この色は昔F-430チャレンジを組んだ時に使いましたね
This color was used in the past when we assembled the F-430 challenge


作品名は「ミラクル☆イリュージョン」
娘が付けた作品名でしたね
The title is “Miracle ☆ Illusion”
 It was the title that my daughter gave me
DSC_4469
パープルグリーンは今回は使わない方向で
Purple green is not used this time















ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
Screenshot_20190914-195948




Screenshot_20190914-200014

火曜日の夕方はプラモデルの完成品の納品で歩いてません
水曜日は夕方雨で模型店へ行ってましたね

木曜日下の方のアプリは早朝メンテナンスでカウント出来てないので少なくなってます


朝6時起きが厳しくなってる(^_^;)
6時のアラームで一度は起きるのですが………
少し涼しくなって来るとまた寝てしまう(^_^;)

Screenshot_20190915-080202

今朝も一度は6時に起きましたが二度寝(^_^;)
7時15分から歩きました
1時間遅いと暑いですね
今日の関西の最高気温は34℃らしい(。>д<)
真夏やん(。>д<)













ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
sketch-1565691664663
フジミ ランボルギーニ・ディアブロ MY98を製作しています
Fujimi Lamborghini Diablo MY98 is produced




キャリパー部分にクリアーイエローを吹いてます
クレオスのクリアーイエローをガイアのメタリックマスターで希釈してます
小さな面積を何度も重ねて吹く時
例えばテールランプ等にはメタリックマスターを使ったりするケースも有ります
I blow clear yellow on the caliper part
 Creos Clear Yellow is diluted with Gaia Metallic Master
 When blowing small areas over and over again
 For example, there are cases where a metallic master is used for the tail lamp, etc.
DSC_1642




ボディーはガイアの大瓶のブラック
捨てサフ後はサフを吹かずにブラックを吹いてます
吹いてすぐは良かったが
下処理の甘い所やら………
フロントのウインカーランプを飛ばすのを忘れてました・・・(;´Д`)
The body is a black Gaia bottle
 After throwing away saff, I ’m blowing black without blowing suff
 It was good immediately after blowing
 The place where the pretreatment is sweet ... ……
 I forgot to skip the front blinker lamp ... (; ´Д `)
DSC_1643




ダッシュやシートは
指定のタイヤブラックを
タイヤブラックでは黒く無いので
アルカンターラの表現なのかな?
少しざらつかせるように砂吹きはしましたが
Dashes and sheets
 Specified tire black
 Tire black is not black
 Is it an expression of Alcantara?
 I used sandblast to make it a little rough
DSC_1644




H77は水性表示ですね
ラッカーでは137番
H77 is water-based
 No. 137 in lacquer
DSC_1645



テールランプ部分
グロスブラック指定
カーボンブラックでクリアーを吹きました
ネット部分は黒サフ状態でマスキングしてます
Tail lamp part
 Gross black designation
 Blow clear with carbon black
 The net part is masked with black saff
DSC_1648




この作業は8/15ですね
台風通過後の土砂降りの時です
換気で窓を開けててもこの湿度です
湿度計は新調してますので
大丈夫でしょう
前のだとLoをキープしてましたけどね(;´∀`)
This work is 8/15
 It's time for a downpour after passing a typhoon
 Even if the window is opened by ventilation, this humidity is maintained.
 Since the hygrometer is new
 It would be alright
 I kept Lo when I was before (; ´∀ `)
DSC_1646














ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ