
タミヤ フェラーリ FXXを製作しています
I am producing Tamiya Ferrari FXX.
右のリアフェンダー
Right rear fender
ドアはこれで終了ですね
左のリアフェンダー
側面は貼りました
残りは上面ですね
上面も貼り終わりました
ドライヤー大活躍です
The top side is also pasted
It is a dryer big success
リアカウルの裏側
デカールとクリアーコートの厚みで
リアカウルがキッチリ閉まるだろうか?(゜ロ゜;ノ)ノ
The back side of the rear cowl
With the thickness of the decal and clear coat
Will Rikaur close? (゚ ノ; no) no

まずは細かな所から
片側5枚
両方で10枚終了
過去作品のブラックバージョンhttp://daydate.livedoor.blog/archives/cat_250718.html
嫁がこちらのキットにチャレンジしました
娘のプチッガイの時は手伝ったりしてましたが
カーモデルは初めてで
塗装も接着も不要なので出来ますね
The bride challenged this kit
When I was a daughter, I helped out
Car model is the first time
It is possible because painting and adhesion are unnecessary
細かなシールが数点………
フェンダーとライトに有ります
ホイールもシール貼って有りますね
There is also a sticker on the wheel
ライトの中にシール有りますが判りませんよね?
組立自体は簡単ですが
細かなシール等
ドアミラーも2色なのでボディー色のシールが有りますね
Assembly itself is easy
Fine seal etc
The door mirror is also 2 colors so there is a body colored seal

リアのアンダーもシールを貼ってますね
フジミのハスラー
こちらは1/24サイズなので大きいですね
嫁によりますと
組立自体は簡単ですと
サイズが小さいので細かなシールが大変だったと……
例えば1/24にすればシールも一回り大きくなり貼るのは楽になるでしょうが
その分金額が上がってしまいますよね
メーカーさんとしては販売金額も高くせずに手頃に購入出来て簡単に組立して再現性を考慮されてこのサイズを選択したのかなと思います
現にフジミの1/24ハスラーの半額ぐらいですかね?
According to the bride
The assembly itself is easy
Because the size was small, it was difficult to make fine seals ......
For example, if it is 1/24, it will be easier to put the sticker one size larger
That amount will go up
As a maker, I think that I could choose this size considering the reproducibility and being able to be purchased easily without making a large amount of money for sale and assembling easily.
Is it about half the price of 1/24 hustler of Fujimi actually?