模型製作・車の修理・ロレックス等
プラモデルはフェラーリをメインに製作してます
月刊ホビージャパン誌でカーモデルの作例を担当する時も有ります
自動車整備士の経験を生かした製作する時も
作例製作中はblogは不定期更新になります

2019年03月

5
sketch-1549883784420
フジミ フェラーリF-430 チャレンジを製作しています
We are producing the Fujimi Ferrari F-430 Challenge





前回黒かったのですが
ピンクにしました(((^_^;)
なぜかと言うと下地の影響を受けやすい色を使うので(((^_^;)
It was black last time
I made it pink (((^ _ ^;)
Because I use the color that is easily influenced by the ground when saying why (((^ _ ^;)
DSC_9687



DSC_9693




DSC_9694




DSC_9695



使ったのはクレオスのクランベリーレッドパールです
蓋を開けて見ると少し暗めのレッドパールなので影響は少ないかなと思いますが
実際には透けやすい色なんです
I used Creos cranberry red pearl
I think the effect is less because it is a little dark red pearl when you look at the lid open
It is actually a transparent color
DSC_9696



DSC_9700




ガラスのマスキングもしてます
I also do masking of glass
DSC_9709





5
Screenshot_20190330-202834





Screenshot_20190330-202809





Screenshot_20190330-203010





Screenshot_20190330-203022

もう少しポイントになるかと思いましたが………

あ!歩く歩数が少ないのか?(((^_^;)
昨日は昼からの雨で夕方のウォーキングはしてませんけどね(;´∀`)

今朝も朝寝坊(゜ロ゜;ノ)ノ
天気は良いですが風が強いですね(゜ロ゜;ノ)ノ















5
sketch-1549883784420
フジミ フェラーリF-430 チャレンジを製作しています
We are producing the Fujimi Ferrari F-430 Challenge





マフラーエンドとボンネットピンはメッキシルバーnext
耐久性を考慮して軽くクリアー吹いてますのでメッキ感は落ちてます
Muffler end and bonnet pin plated silver next
I feel the plating is falling because I blow lightly clear considering durability
DSC_9676





ドアミラーはカーボンブラック
クリアーを吹いて艶々にしてます
Door mirror is carbon black
I'm blowing clear and glossy
DSC_9677





テールランプにクリアーレッド
マスキング取ったらガッカリかな?(;´∀`)
Clear red to tail lamp
Are you disappointed if you take masking? (; ∀ `)
DSC_9678





5日ぐらい水抜剤に浸けてたと思います(;´∀`)
I think it was soaked in the drainage for about 5 days (; ∀ `)
DSC_9679




初めの時とはアプローチを変更
黒サフからです
Approach changed from the beginning
It is from black saf
DSC_9680





ダクトの合わせ目が少し残ってるので
ラッカーパテ
Because there is still a few seams of the duct
Lacquer pate
DSC_9685





乾燥期間はたっぷりと取ります………
他のキットをすると言う事ですね(((^_^;)
I will take plenty of drying period ... ...
You're saying that you want another kit (((^ _ ^;)
DSC_9686















5
sketch-1549883784420
フジミ フェラーリF-430 チャレンジを製作しています
We are producing the Fujimi Ferrari F-430 Challenge





シャシーや室内パーツ
Chassis and interior parts
DSC_9644





ダッシュパネルの接着固定中
During adhesion fixing of dash panel
DSC_9645





エンジンは簡単製作で
塗り分けだけは説明書以上にしてあります
The engine is easy to make
Only the different paintings are more than the manual
DSC_9646




ドアトリムは重しを乗せてます
The door trim is carrying a weight
DSC_9647




DSC_9648





シャシーが反ってるので接着時には固定ですね
それでも四輪接地はしませんね(;´∀`)
The chassis is warped so it's fixed when bonding
I still do not touch the four wheels (; (`)
DSC_9649





line_1550324932104





line_1550324940022







5
sketch-1549883784420
フジミ フェラーリF-430 チャレンジを製作しています
We are producing the Fujimi Ferrari F-430 Challenge





ホイールはガイアノーツのフレームメタリックです
The wheel is Gaia Notes frame metallic
DSC_9638




消火器はフラットブラック指定ですが
ガンメタルにFXXもガンメタルだったと思いますので
Although fire extinguisher is flat black designated
I think it was gunmetal and FFX was also gunmetal
DSC_9642




エンジン回りを組んで行きたいと
I want to go around the engine
DSC_9639





ガラスの付く所……
曲がってて合わない(((^_^;)
このキットは保存状態でも悪かったのかな?
曲がったり反りが多いですね・・・(;´Д`)
A place with glass ...
It bends and does not fit (((^ _ ^;)
Was this kit bad under storage?
There is a lot of bending and warping ... (; 'Д `)
DSC_9640




テールランプですが先にクリアーオレンジから
It is a tail lamp, but clear orange first
DSC_9641





けん引フックは白サフ→クレオスのキアライエローですね
The tow hook is white saf → It is Kiara yellow of Creos
DSC_9643



















↑このページのトップヘ