模型製作・車の修理・ロレックス等
プラモデルはフェラーリをメインに製作してます
月刊ホビージャパン誌でカーモデルの作例を担当する時も有ります
自動車整備士の経験を生かした製作する時も
作例製作中はblogは不定期更新になります

2018年09月

5
sketch-1531054791546
フジミのフェラーリ 288GTOを製作しています
Fujimi's Ferrari 288 GTO is being produced





ホイールのセンター部分
センターキャップとは違うと思います
GTOはセンターロックのはずなので
中央部の六角に見える所が
センターロックのナットだと思います
真ん中にフェラーリの跳ね馬のエッチングを付けたのですが
向きが合ってるとか?見えません(゜ロ゜;ノ)ノ
Center part of the wheel
I think that it is different from the center cap
Because GTO should be center lock
The place which looks like a hexagon in the center part
I think that it is a center lock nut
I applied Ferrari's splashing horse in the middle
Does it face each other? I can not see it (゜ ロ; ノ) ノ
DSC_7382







キーシリンダーや
サイドのエッチングを取り付け
Key cylinder and
Attach side etching
DSC_7383




ホイールのセンター部分を取り付け
Attach the center part of the wheel
DSC_7385




マフラーのテールパイプ内をフラットブラックで塗ってます
I paint muffler's tail pipe with flat black
DSC_7386




ワイパーのエッチングを組んでます
I am assembling the wiper etching
DSC_7384

ワイパーはメタルプライマリーを塗って黒サフ仕上げです
The wiper is black finish finish with metal primaries





他のパーツも取り付けして
これにて完成です
Install other parts as well
That's it.
DSC_7387




DSC_7388




DSC_7389




DSC_7390




DSC_7391




DSC_7392




暗いのでフラッシュ撮影
Because it is dark flash photography
DSC_7393





DSC_7394





フジミの365GT4/BBや512TRと
With Fujimi's 365 GT 4 / BB and 512 TR
DSC_7395




ハセガワの328GTBも含めて
Including Hasegawa's 328 GTB
DSC_7396



他のフェラーリ達と
With other Ferraris
DSC_7397



フジミのエンスージアストの中でも難易度の高いキットですね(;´∀`)
仮組してるけど………
納得出来ない点がたくさん………
ライトは開けましたが、合いそうになくて開閉断念しました(;>_<;)
フェンダーのフェラーリマークのデカールを貼り忘れてて薄いプラ板にデカールを貼ってUVレンジを盛ってしましたが
デカールを忘れずに貼るべきでしたね(^_^;)))

It is a kit with a high degree of difficulty among Fujimi's enthusiasts (; '∀ `)
I'm provisionally assembling, but .........
A lot of points that I can not convince .........
Although I opened the light, I gave up opening and closing without being able to fit (;> _ <;)
Although I forgot to paste the decal of Fender's Ferrari mark and pasted a decal on a thin platter board, I gave it a UV range
You should have pasted the decal without putting it (^ _ ^;)))





1/24で悶絶してるようでは
I guess I am out of cold at 1/24
DSC_7398
こちらの1/16………ドアの開閉も有るんですよね(;>_<;)
タービンの排気側の取り回しの修正も必要だし………

Here 1/16 ......... There is also opening and closing of the door (;> _ <;)
It is also necessary to correct the routing of the exhaust side of the turbine ... ... ...





ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

5
sketch-1531054791546
フジミのフェラーリ 288GTOを製作しています
Fujimi's Ferrari 288 GTO is being produced





後ろ回りのエッチングを取り付け
Attach the backward etching
DSC_7374






少しでも曲がりが修正出来ればと軽く補正中
Correcting lightly as long as bending can be corrected even a little
DSC_7375






これは写真では判らないと思います(^_^;)))
エンジンのオイルクーラーへの配管とホースですね
キットには配管までは有るのですがホースが無いので適当なチューブを付けました(^_^;)))
I think that this is not understood in the photograph (^ _ ^;)))
It is piping and hose to the oil cooler of the engine
There is piping up to the kit, but since there is no hose, we attached a suitable tube (^ _ ^;))
DSC_7376




スペアータイヤを留めるバントを製本テープで簡単に
Easy to fasten spare tire band with binding tape
DSC_7377





ボディーとシャシーを合体させました

実は3度目で………
燃料タンクが外れたり………
リアのサスペンション回りが外れたり………

Body and chassis are united

Actually for the third time .........
The fuel tank comes off ... .......
The rear suspension is dislocated .........
DSC_7378




もう触りたく無いですね(^_^;)))
I do not want to touch it anymore (^ _ ^;)))
DSC_7379





テールランプやリアのバンパーの取り付け
Installation of tail lamp and rear bumper
DSC_7380




ホイールまで取り付け
ホイールはエンスージアストと同じなのでネジ留めです
Fit to wheel
Since the wheel is the same as the enthusiast, it is a screw fastener
DSC_7381

細かな作業の連続で
胃が痛くなりますね😣😣

With continuous work of detailed work
I have a pain in my stomach, is not it?












ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

4
sketch-1537054154933


sketch-1537054120354

水曜日の0.2㎞と0.1㎞は計測ミスですね
両方で5㎞歩いてますね

今朝は6時過ぎに一度起きましたが
二度寝してしまい(;´∀`)
夕方頑張ろう(^_^;)))

5
sketch-1531054791546
フジミのフェラーリ 288GTOを製作しています
Fujimi's Ferrari 288 GTO is being produced






フォグ&ドライビングランプ取り付け
Fog & driving lamp installation
DSC_7361




フロントバンパーのスモール&ウインカーランプの中側をシルバーで塗ってます
I paint the inside of the small & blinker lamp of the front bumper with silver
DSC_7362





実は塗るのを忘れてました(^_^;)))
Actually I forgot to paint (^ _ ^;)))
DSC_7363




ガラスの固定ですが
まずは少量の流し込みで固定します
Is it fixing the glass
First, fix it with a small amount of pouring
DSC_7368




ボディーとシャシーの合体に力業が必要だと思いますので
エポキシで強力に接着していきます
I think that it is necessary to work with the body and chassis
We will strongly adhere with epoxy
DSC_7369





フロント回りから取り付けします
Install from the front side
DSC_7371





塗装前に確認した時は大丈夫やったのですが
少し浮いてますね(;>_<;)
When I confirmed it before painting I did it
It is a little floating (;> _ <;)
DSC_7372




エッチングのフロントグリルを取り付け
Attach front grill of etching
DSC_7373




今日は仕事が休みなので
家族サービスで
大阪のビックバンへ
DSC_7627




DSC_7628




DSC_7630


対象年齢的には
うちの娘では高いですね(^_^;)))
うちより小さなお子さんが多いですね







ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

sketch-1531054791546
フジミのフェラーリ 288GTOを製作しています

Fujimi's Ferrari 288 GTO is being produced






仮に付けた感じはOKですかね?
Is it a tentative feeling OK?
DSC_7340





ボカシが入ってるのも判ると思います
室内が黒系なのでボカシももう少し暗く入ってるように見えると思います
I think that you can also see that blurredness is contained
I think that it seems that Bokashi is entering a little darker because the room is black type
DSC_7341






あ!フロントガラスに小さなデカールが有りますね
中から貼る方法にしますかね
それにフェンダーのフェラーリのデカール…………
完全に忘れてました(゜ロ゜;ノ)ノ
Ah! There is a small decal on the windshield
I will use a method to paste from inside
And Fender Ferrari's decal ............
I completely forgotten (゜ ロ; ノ)
DSC_7342






薄いプラ板にフェラーリマークのデカールを貼ってます
I put a decal of Ferrari mark on a thin plastic plate
DSC_7347




フロントガラスの小さなデカールは中側から貼ってます
糊面と違う方にデカール糊を塗って貼りました
I attach a small decal of windshield from the inside
I pasted a decal glue on the other side that is different from the paste side
DSC_7348





ミラー面のエッチングをコンパウンドで磨いてます
I polish the etching of the mirror surface with a compound
DSC_7349




DSC_7350



DSC_7351




ドアミラーのミラー面
瞬間接着剤で取り付け
Mirror surface of the door mirror
Mounting with instant adhesive
DSC_7358





ルームミラーのミラー面も瞬間接着剤で付けて
ガラスへは模型用ハイグレードを使用してます
The mirror surface of the room mirror is also attached with instantaneous adhesive
I am using high grade for model for glass
DSC_7359





エンブレムはUVレジンを盛ってます
The emblem is packed with UV resin
DSC_7360


↑このページのトップヘ