模型製作・車の修理・ロレックス等
プラモデルはフェラーリをメインに製作してます
月刊ホビージャパン誌でカーモデルの作例を担当する時も有ります
自動車整備士の経験を生かした製作する時も
作例製作中はblogは不定期更新になります

2018年09月

5
sketch-1535549363053
タミヤのAJINOMOTO ホンダ NSR 250  '90を製作しています
I am producing Tamiya's AJINOMOTO Honda NSR 250 '90




パーツ数は少ない方ですね
The number of parts is few people
DSC_7448



カウルはクリアーパーツですね
普通に色を塗る予定です
Cowl is a clear part
I am going to paint the color normally
DSC_7450




とりあえず仮組したいと思います
I'd like to tentatively prepare for the time being
DSC_7449




マフラー(チャンバー)は合わせ目が有りますね
押しピン跡も有るので処理が大変ですね(^_^;)))
There is a joint eye for the muffler (chamber)
Because there is also a trace of pushpin, processing is hard (^ _ ^;)))
DSC_7480




フロントのホーク回り
Around Hawk around the front
DSC_7481




スタンドを先に組み立て(押しピン跡の処理はまだです)
自立はしました
Assemble the stand first (processing of the push pin trace is still not done)
I became independent
DSC_7482





ランナーをよく見ると1992の文字が
26年前のキットなんですね
Looking at the runner, the character of 1992
It is a kit 26 years ago
DSC_7503



Screenshot_20180927-192119



Screenshot_20180927-192921



Screenshot_20180927-185125



Screenshot_20180929-191414



先週アプリの調子が悪いのか?スマホのGPSの調子が悪いのか?
計測ミスばかりで
他のアプリに変更しようかと思いましたが、使いなれたアプリの方が良いので再インストールしました
今までのデーターは消えてしまいました
9月は雨の日も多くて128㎞までは計測出来てました
ミスを含めると135㎞ぐらいかなと思います

再インストールしましたが
9/28の1.5㎞も実際には1.7㎞なんですよね
GPSの測位が始まるまでに時間が掛かりすぎてます
以前はすぐに測位出来て距離の計測開始出来てたのですが…………


今朝は台風で雨だろうと朝寝坊したら
曇ってるだけ………
朝御飯食べたらウォーキングへ行こう(゜ロ゜;ノ)ノ








5
sketch-1534145837633
1/24 VW バン たまごガールズ2015 サマーを製作しています
1/24 VW Ban Tamago Girls 2015 Summer is being produced





ホイールカバーの接着
セメダインのハイグレード模型用を使ってます
ホイールと少し隙間が有るみたいなので
Gクリアーでも良かったのですが
Gクリアー糸引きますからね
Adhesion of wheel cover
I am using Cemedine's high grade model
It seems there is a little gap between the wheel
Even though G clear was good
G clear yarn will draw
DSC_7553





バックミラーを取り付けしてます
I attached the rearview mirror
DSC_7554





ミラーのステー部分はインセクトピンのシャフト部分
The stay part of the mirror is the shaft part of the insect pin
DSC_7555





ミラー面にはハセガワのミラーフィニッシュです
Mirror finish of Hasegawa on the mirror surface
DSC_7556




これにて完成
他の2台と
Completed with this
With the other two
DSC_7557



DSC_7558



DSC_7559



DSC_7560




DSC_7561




DSC_7562




DSC_7563




DSC_7564



DSC_7565



パート12で完成してますが12日で完成したわけでは有りません(^_^;)))
もっと日数は掛かってます
今までに作った中では今回のがデカールは楽でしたね
ルーバーの所に無かったので助かってますね
It is completed in part 12 but it is not completed in 12 days (^ _ ^;)))
It takes more days
In this moment I made decals a lot easier this time
I was saved because I was not at the louver



残りは2台………
あとの2台も上部のボディーカラーはメタリックにしたいですよね
The rest two ... ... ...
I want to make the body color of the upper two body metallic as well
DSC_7566




完成した日は9/6でした
後になって写真や記事を見直すと
何か忘れてますね
気付いた方は居るかな?
The completion date was 9/6
Later on reviewing photos and articles
I forgot something
Do you know who you are aware of?
sketch-1538029165220
フロントの上から下まで有るモール
本当はメッキなんです(^_^;)))
Mall with from the top to the bottom of the front
It is actually plating (^ _ ^;)))





この写真ではシルバーに塗って有るのが判ると思います
I think that you can see that it is painted on silver in this picture
sketch-1538029341947

シルバーのエナメルで筆塗りしようかと思ってますが
まだしてません(^_^;)))
I am thinking about painting with brush with silver enamel
I have not done it yet.



昨夜エナメルで簡単に塗りました(^_^;)))
DSC_7763
これで完全に完成です(^_^;)))













sketch-1534145837633
1/24 VW バン たまごガールズ2015 サマーを製作しています
1/24 VW Ban Tamago Girls 2015 Summer is being produced






ダッシュボードの取り付け中です
Dashboard is being installed
DSC_7542





フロントワイパーの取り付け
Installing the front wiper
DSC_7543





ワイパーの位置ですが
箱絵は
The position of the wiper
The box painting is
DSC_7544





完成見本品も箱と同じです
The finished sample is also the same as the box
DSC_7545





説明書では…………
In the instruction ............
DSC_7546




私は………
I………
DSC_7543
ひねくれたオッサンと思った方が何人居てるやら?(^_^;)))
How many people have thought of a twisted osan? (^ _ ^;)))





以前作った2台もこちら向きにしてるんです
The two previously made also oriented here
DSC_7547
DSC_7548

実車の写真を見たらこの向きが多かったので
この向きにしたと思います
実車でも中央固定や左固定も有りましたので
どれが正解でどれが間違いとかは無いですね
好きな向きにすれば良いですよね
模型なので
As I saw pictures of real cars this direction was so many

I think that this orientation

Even in a real car there was center fixed and left fixed

Which is correct and which is not wrong

You should turn it in whatever direction you like

Because it is a model






フロント回りの取り付けの続きです
It is a continuation of the installation around the front
DSC_7549







ドアノブ等を取り付けして
ボディーとシャシーを合体させました
Attach the door knob etc.
Body and chassis are united
DSC_7552





マフラーのテールパイプの取り付け中
固定されるまで下がらないようにピンセットで高さ調整
Installing the muffler tail pipe
Adjust height with tweezers so as not to lower until fixed
DSC_7550
と言う事で今日はここまで
Today so far by saying


sketch-1534145837633
1/24 VW バン たまごガールズ2015 サマーを製作しています
1/24 VW Ban Tamago Girls 2015 Summer is being produced





ホイールカバーです
色の指定はボディーの上部の色です
吹いたのはメッキの上にメタルプライマーを吹いてクレオスのディープクリアーブルーです
It is a wheel cover
Color designation is the color of the top of the body
I blew a creos deep clear blue by blowing a metal primer on the plating
DSC_7535




DSC_7536



乾燥後にVWの文字をシンナーで拭き取りました
完璧かと言われますと………(^_^;)))
VWの文字のデカール有りますが………
デカール貼るのも難しいですからね(^_^;)))
After drying I wiped VW letters with thinner
If it is said that it is perfect ... ... ... (^ _ ^;)))
I have a decal of VW characters, but .........
It is difficult to paste decals (^ _ ^;))
DSC_7537





リアのガラスは簡単に取り付け出来ます
セメダインのハイグレードです
特に力も掛かりませんからね
The rear glass can be easily installed
It is a high grade of Cemedine
Especially it does not cost anything
DSC_7538





フロントも簡単ですね
少しサイド部分で隙間が開くので
強力にエポキシで固定してます
The front desk is also easy
As the gap opens slightly in the side part
I strongly fix it with epoxy
DSC_7539





ダッシュボード
灰皿が少し分厚かったかな?(^_^;)))
手持ちではこれ以上薄いプラ板が無いので仕方無いですね(^_^;)))
Dashboard
Was the ashtray a bit thick? (^ _ ^;)))
It can not be helped because there is no more thin plastic plate on hand (^ _ ^;)))
DSC_7540





フロントガラスの固定第2弾
サイドの隙間を固定中
こちらのエポキシはエクセルエポですね
The second fixation of the windshield
Fixing side clearance
This epoxy is Excel Epo
DSC_7541





↑このページのトップヘ