プラッツのBMW M6 GT3を製作しています
I am producing Platts' BMW M6 GT3
軽く研いでセミグロスクリアーを吹いてます
I'm blowing semi-gross clear with lightly sharpened
セミグロスなのでデカールの段差も目立たないかなと期待はしてますが………
I am expecting that the step of the decal is also conspicuous because it is a semigloss ... ... ...
フロントガラスのナンバーですね
凹モールドをシルバーで塗ってます
It is the number of windshield
I painted concave mold with silver
こちらの識別ランプは凹モールドをシルバーで塗りクリアーグリーン
The identification lamp here is paint a concave mold with silver and clear green
ドアミラーの取り付け面積が少ないので思案中です
I am thinking because the mounting area of the door mirrors is small
仮にガラスを付けてみましたが
ナンバー目立ちませんね
I attempted to attach glass
Number is not conspicuous
ナンバーの所は裏を黒で塗りました
The place of the number painted the back with black
ドアミラーは0.5ミリの真鍮線を使い軸打ち
The door mirror uses a 0.5 mm brass wire to hit the shaft
当たったりしない限り大丈夫かなと(((^_^;)
I hope it will be OK unless I hit it (((^ _ ^;)
多少モールドが甘くなるのは仕方有りませんのでピンホール等を無くす為にサフを何度か重ねてます
There is no way to make the mold sweet somewhat, so I will stack the sub so several times to eliminate pinholes etc.
昼間に見ると………(@ ̄□ ̄@;)!!
Looking at the daytime ......... (@ ¯ □ ¯ @;)! !
もう一度パテから(((^_^;)
Once again from putty (((^ _ ^;)
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v