研ぎ出しの邪魔になりますのでフロントフェンダーのウインカーランプ飛ばしました
位置が判るように0.5ミリで穴は開けてますが塗装で埋まっちゃかな?(^_^;)))
サフ後に穴を大きくするかも?
ルーターに付けて回してペーパーで回転傷を……
光ってしまいました(*≧∀≦*)
光らすのが好きで………(;゜∇゜)
冗談は程々にしろと怒られますね(;>_<;)
本物はカーボンローターなんで……
実際には黒に近いんですけどね(;゜∇゜)

本来の色はこちらの方が近いかな?
模型的に目立たすので有ればエッチングに色も塗らずに光ってる方が目立ちますよね
あ!
ブログを始めて2年経過してましたね(^_^;)))
2年前の10月19日がスタートでした
プラモデル製作再開して2年経過と言う事ですね
ブランクは30数年ですが(^_^;)))
子供の頃はライト模型店(私が通った時は震災前の店舗でしたけど)や須磨模型へ通い詰めてましたっけ(^_^;)))
ライト模型店も実店舗無くなってネットでNゲージの販売だけになってしまいましたね
復帰した時はハッキリ言って
今までするとは思ってませんでした(^_^;)))
この先どうなるんだろう?……………
自分の積みプラと娘が欲しいと言って買ったキットが有りますので製作を辞める事はすぐには有りませんが
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

模型・プラモデルランキング