一年の製作のまとめされてる方が多いので
私も真似をして(^_^;)))
今年の完成作品
パチ組を除く
まずは埼玉の友人へ送った
フジミ
70スープラターボA
クレオスのウイノーブラック
ハセガワ
ランボルギーニ・ミウラ
クレオスのスーパーイタリアンレッド
フジミ
UCF11セルシオ
クレオスのブルーメタリック
フジミ
TE27レビン
クレオスのダークグリーン
依頼品
ハセガワ
サニー・トラック
クレオスのハーマンレッド
フジミ
FD3S
頭文字D岩瀬恭子仕様
ガイアのアルティメットブラック
バンダイ
妖怪ウォッチ
ジバニャン劉備
シールを使った所も有りますが
艶々に塗装しましたね
夏休みの工作
これはプラモデルと違うね(^_^;)))
全塗装はしたけど……
いちよう娘との共同作業と言う事で(^_^;)))
フジミ
アニメ湾岸ミッドナイト
悪魔のZ
ウレタンクリアー使用
黒サフ→ブルーメタリック→クリアーブルーのキャンティ塗装
フジミ
シルエィティ
頭文字D佐藤真子仕様
白サフ→ブルーメタリック→クリアーブルーのキャンティ塗装
依頼品
タミヤ
新型NSX
ガイアのシルバーサフ→ガイアのパールシルバー→独自調色パール→独自調色クリアーホワイト
シルバーにも見えるしパールホワイトにも見えますね
埼玉の友人へ送った
無料体験版ガンダム+解体中の建物を使ったジオラマ
ガンダムは全塗装しました(パール&メタリック)
依頼品
タミヤ
フォルクスワーゲン+ジオラマ
使った塗料はクレオスのC118番だったような?(^_^;)))
フジミ製は車高の調整やバンパーの開口等加工してます
ハセガワのミウラは前だけ少し下げましたし、その他ディテールアップして有ります
サニー・トラックは車高の低い方を選択して製作
NSXは車高の調整など一切無くストレート組にディスクローターとエアバルブぐらいのディテールアップ
フォルクスワーゲンも車高は標準でエンジンを少しディテールアップ
自分の作品が夏休みの工作を入れて8つ
プレゼント作品2つ
依頼品3つ
放置中が
アオシマ
頭文字D
AE86
昨夜突貫工事で少し進めました(^_^;)))
進度80%は過ぎたと思います(^_^;)))
フジミ
フェラーリ365BB
タミヤ
フェラーリFXXK
年明けからモンキーの製作に
モンキーが終わり次第フェラーリFXXKに掛かりたいと思ってます
FXXKは2月の末には完成させたいのですが………
来年製作するキットはすでに購入済み
そして決定済みなので(依頼品が来たら依頼品優先になりますが)
現在の手付かずの積みプラ(@ ̄□ ̄@;)!!
こちらのキットは組まずにキープです
未完成&手付かず&キープで20超えてる(@ ̄□ ̄@;)!!
娘の冷たい視線が………怖い(;>_<;)
本年はありがとうございました(^_^)
皆様良いお年をお迎え下さい(^_^)
来年も宜しくいたします(^_^)
ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします(^-^)v

模型・プラモデルランキング